マガジンのカバー画像

木村の書いた記事

28
別アカウントで木村が書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ゆるっとSalesforce

DataWeave in Apexを使うためのDataWeave入門

こんにちは。木村です。 この記事はWinter '24でGAになったDataWeave in Apexを使えるようになるための記事です。そのためにはDataWeave言語自体を知る必要があるので最低限押さえておく必要があることを解説し、最後にApexで使うと便利そうなユースケースも合わせて紹介します。 対象読者はSalesforceコアプラットフォームエンジニアでDataWeaveを知らない方です。と言っても私もDataWeave初心者ですが… なお、この記事は2月28日

Salesforce Winter '24 で気になったリリース(Dev中心)

こんにちは。木村です。 10月11日に恒例のリリースノート輪読会を開催しました。弊社エンジニアが気になったリリースを取り上げながら雑談する会です。開催からだいぶ時間が空いてしまいましたが、この記事ではそこで取り上げたリリースを紹介します。 Dev系リリースの8割くらいは網羅している気がします。コメントをつけて、コードやスクショを貼っているので、Dev系リリースをざっと把握するならリリースノートより使えるのではないかと思います。 それでは、行ってみましょう! Salesf

Trialforceの概要と使い方

(修正:2023/08/31) AppExchange上のトライアル組織にインストールするボタンの位置が間違っていたので画像と説明を修正しました。 こんにちは。木村です。 今回はAppExchangeアプリのトライアル提供法の一つであるTrialforceの概要と使い方をまとめました。想定読者はAppExchangeアプリ開発・運用に関わる方です。 TrialforceとはAppExchangeアプリのトライアル提供方法は以下の3つの方法があり、Trialforceはそ

CumulusCI(Snowfakery)を使った大量データテスト組織の作成

こんにちは。木村です。 Salesforceの開発では、大量にデータのある組織でしか起きない不具合が起きることがあります。SOQLのパフォーマンス問題なんかは大量データでよく起きる問題です。特にAppExchangeアプリの開発では、実際に問題の起きている顧客組織での調査には限界があるので、同じく大量データの入った組織を調査用や開発用に用意する必要があります。今回の記事はそんな大量データ組織をCumulusCIを使って簡単に作る手順の解説記事になります。 こちらはゆるっと

LWCでTypeScriptの型定義を使う

こんにちは。木村です。 もう世の中的にもフロントエンドはTypeScriptで実装するのが一般的になっていると思います。それに、TypeScriptでの開発に慣れてしまうとJavaScriptで実装するのが不安だし面倒になってきますよね。 となると、Lightning Web コンポーネント(LWC)もTypeScriptで開発がしたい!と思ってしまいます。 しかし、現実問題としてそれはなかなか難しいです。折衷案としてSalesforce Developer Blogで