ぱに

一人暮らしをしてみたい。
高校のときからこればっかり考えて、物件やインテリアを探してを繰り返してきた。

就活がちまちまと進んでおり、住宅補助とかの話を聞くとそろそろ実現するんじゃないかとわくわくする。
現実が見えてきたことによって分かったことがある。私は友達が大好きなので、地方配属や転勤は向いていないということ。一番仲のいい友達とは気軽に会い続けたいと毎回話しているくらいなので、絶対に無理な気がしてきた。

その友達との会話で、自転車で20分以内の距離に住もうよというビッグな妄想話がある。これももう一年以上話し続けている。飽きなくて困る。
でも私は内心本気でそうしたいと思っていて、多少職場から離れていたとしてもその子の近くには住みたいと思っている。すごく重たい女みたいでアレだ。

あとは、自分の気に入ったものだけで空間を作ることができたらどれだけ幸せか、、とも思う。私は変なところにこだわりがあって実家の皿は気に入らないものばかりだし、部屋の間取りも気に入っていないので。

バカ学生の妄想話だけど、いいじゃないですか。こっちは面接続きで自我を失いかけているのですから…

そんな感じ。ちと湯船に浸かりすぎた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?