見出し画像

DesingThinkingでメタバース:理想の学び空間を探る話 #13(AIも使います)

本日も「メタアカ仮想空間JUKU」オープン準備の様子についての投稿です。無料体験で協力して下さる生徒さん、募集中です!!!


本日は、AIの使い方ということで、の投稿です。

具体的には、先日、実際に「生物基礎」の定期テスト対策授業をやった時に
AIがどのように役立ったかを書いておきたいと思います。

まず、「サイトゾル」というのが、新課程以前では、細胞質基質と書かれていたもので、何それ?みたいなことになったので、
Bingに組み込んだChatGPTに聞いてみたところ

再現性は低いものの

「The word “cytosol” comes from the Greek word “kytos” meaning “a hollow, receptacle, basket” and “sol” meaning “solution”. It refers to the liquid found inside cells, also known as the cytoplasmic matrix or groundplasm. It is the part of the cytoplasm that excludes the intracellular organelles

と解答が出てきたので、細胞質基質と言っていたことなんだと納得。

「細胞質基質(さいぼうしつきしつ)とは、細胞内の部分の呼称で、細胞質から細胞内小器官を除いた部分のことです。細胞質ゾル、サイトゾル、シトソール(cytosol)あるいは細胞礎質とも呼ばれます。¹

The cytoplasmic matrix (さいぼうしつきしつ) is a term for a part of the cell, referring to the part of the cytoplasm that excludes the intracellular organelles. It is also called cytoplasmic sol, cytosol, or cytoplasmic ground substance. ¹

ソース: Bing との会話 2023/5/21(1) 細胞質基質 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/細胞質基質
(2) 細胞質 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/細胞質
(3) 3分で簡単「細胞質と細胞質基質」細胞生物学の基礎知識を現役 .... https://study-z.net/100126059

という解答も引き出される。

世の中で、危ないと言われているような使い方をしなければ
とても有用なので、一緒に議論していく際の題材としてみれば
検索しても、ひっかかってこないようなサイトも紹介してくれるので
とても便利です・・・

次に、ひっかかったのは、APTの話で、3リン酸が2リン酸になって
リン酸が飛び出して、エネルギーが取り出される・・・
みたいな下りで、リン酸はどうなるの? みたいなことは
生物基礎では、とりあげられていないので、
これもChatGPTを組み込んだBingに聞いたところ:

これも安定しない解答ですが

ATP(アデノシン三リン酸)がADP(アデノシン二リン酸)に変換されるとき、ATPaseと呼ばれる酵素によってリン酸基が切断され、エネルギーが放出されます。このエネルギー移動は、すべての生物によって使用され、代謝反応にエネルギーが結合し、副産物としてADPが生成されます。²

When ATP (adenosine triphosphate) is converted to ADP (adenosine diphosphate), a phosphate group is cleaved by enzymes known as ATPases, releasing energy. This energy transfer is used by all living things and results in the coupling of energy to metabolic reactions and a by-product of ADP. ²

ソース: Bing との会話 2023/5/21(1) ATP hydrolysis mechanism (video) | Khan Academy. https://www.khanacademy.org/science/biology/energy-and-enzymes/atp-reaction-coupling/v/atp-hydrolysis-mechanism
(2) Glycolysis | Cellular respiration | Biology (article) | Khan Academy. https://www.khanacademy.org/science/biology/cellular-respiration-and-fermentation/glycolysis/a/glycolysis
(3) Oxidative phosphorylation | Biology (article) | Khan Academy. https://www.khanacademy.org/science/ap-biology/cellular-energetics/cellular-respiration-ap/a/oxidative-phosphorylation-etc

と解答が出てきました・・・

細かいところを、イメージ的に押さえていかないと、全体像がよく見えないことが、よくあると思うので、題材提供とか、出展提供ということでは
とても便利かと思います・・・

動画のチェックと併せて、理解を深めていけるかと思います。

今回も学びエイドから、使いやすそうな動画を見ていきました。


ーーーーー空間への行き方と告知ーーーーーーーーーーーーー

まだまだ未完ですが、24時間 いつでもお立ちよりください。
待ち合わせ場所としてもお使い下さい。=>ハチ公前 目指してます???

土日の午後8時あたりから1時間ほど、
毎週、メタアカ仮想空間のツアーができればと思っております・・・

https://note.com/atsh333/n/n1ae9d761f2aa

マナリンク「インタビュー記事」コメント 『早速公開;非常に素敵なインタビューになった』 https://for-teachers.manalink.jp/interview/c7x78zt-sl9 ⇒最短最安での仮想ミュニティー空間プロト製作代行 有料but安価でご提供できます!