マガジンのカバー画像

仕事

2
運営しているクリエイター

記事一覧

ノマド時代

ノマド時代

「ノマドワーカー」

ノマドワーカーは、ノートパソコン、スマートフォン、タブレット端末などを使い、Wi-Fi環境のある喫茶店など、通常のオフィス以外のさまざまな場所で仕事をする人を指す日本語の表現。また、そのような働き方を、「ノマドワーク」という。 (ウィキペディア引用)

自分の生活の大半が移動。特に運転。
もっと時間を楽に使うため。

効率あげ、もっと良い時間を過ごすためにも、
今の自分のスタ

もっとみる
左官

左官

今日は、仕事のこと。
今自分が生業としている左官という仕事。
自分自身は2代目、父の代からやってる仕事。
最初は、絶対継がないっておもってた、、、。
(このお話は後日。)
昔でいえば、住宅を作るにしても、基礎が終わって、大工さんが骨組みを作ったら土壁塗りからスタート。
そして、工事終盤になれば、家の中の壁の仕上げ、トイレ、キッチン、お風呂、玄関、ポーチのタイル貼り。
各所モルタルを使った仕上げ工事

もっとみる