見出し画像

【THE WORLD EP.2 : OUTLAW】概要

🏴‍☠️2023年6月16日🏴‍☠️

Tracklist
You wanna know?
Welcome to THE OUTLAW

Trailer

アルバム紹介
- 冷めないワールドツアーの熱気、デビュー後初のアジアツアーを控えたATEEZの[THE WORLDシリーズ]第2弾!
- もう少し大胆に動く彼らの密かで痛快な作戦!
- 今まで感じたことのない異色の辛さ、タイトル曲「BOUNCY (K-HOT CHILLI PEPPERS)」 
ミニ9thアルバム[THE WORLD EP.2:OUTLAW]は、統制された社会の亀裂のために、隠密な動きの始まりを告げた[THE WORLD EP.1:MOVEMENT]に続き、さらにエキサイティングでエネルギーあふれる次のエピソードを収録

[Welcome to THE OUTLAW]
感情に目覚めてしまった人、初めて感じるものすべてに混乱する。真実の素顔に立ち向かうのは、時に残酷なものである。 光と闇が交錯するこの場所で、今、私たちはこの世界の法やルールは無視することにする。 闇をおさめる音を出すために、もう少し果敢に動く。

性別、出身、年齢、宗教、国は関係ない。 心を躍らせる音楽があれば。 私の中の私を目覚めさせるリズムが大きな波となって、人々と一緒に縛られていたすべてを解きほぐすことを。

Want a different kind of spicy?
I can show you right now.
(違う種類の辛さが欲しい?
今すぐお見せしましょう)

今回のアルバムのタイトル曲「BOUNCY(K-HOT CHILLI PEPPERS)」でATEEZは、 彼らだけが描き出すことのできる興で、思いっきり音楽の上を飛び回る。一本のジャンル映画を連想させるこのシーン(scene)の中で、あなたはいつの間にか一緒に暴れている心と向き合うことになるだろう。

まだハングリーな彼らに止まることはない。 この音楽を聴いているあなたにも。

Slow it down, make it BOUNCY.

[Track List]

1. This World
[THE WORLD EP.1 MOVEMENT]に収録された「New World」の続編で、本シリーズのテーマを引き継ぐ曲。 "あなたは大切なものを守るために怪物になれるのか?"という問いを投げかけている。

2. Dune
制御不能な感情に目覚めた人々は、どんなに頑張っても抜け出せなさそうな砂丘の下で、敗北感に絶叫する。 そして自分自身に問いかける。"何のために生きなければならないのか?"


3. BOUNCY (K-HOT CHILLI PEPPERS)
「縛られていた全てを解き放て! 止まったままでは生きられない」暗く、憂鬱で、冷たく、巨大にしか感じられないこの世界に立ち向かうことができるのは、とても小さなきっかけ。 一度の動きだ。 一度の動きは変化を生み、小さいが確かな声を出す。そうして時が来ると、ひとつ、ふたつと集まった声の上で、一大舞踏会を繰り広げる。 低く鳴り響くベースラインから次第に盛り上げる。
枠にとらわれないリズムは、世界を踊らせ、あなたを歌わせるだろう。 あなたが望むなら、世界は変えられる

4. DJANGO
"悲しみは復讐を生む... 復讐を夢見る者の弾丸に慈悲はない"変化に富んだサウンドが渦巻く砂漠の風を連想させる曲で、一本の西部劇が目の前に浮かび上がる。

5. 최면 (Wake Up)
"もしかしたら、今のこの状況も、この状況から抜け出したい私も、この全ては誰かが作り上げた幻想の台本ではないだろうか?" 吹きすさぶメロディーを通して表現された内面の混乱と不安を表しつつも、偽りに目をつぶらないという意志も示している。 相反する表現の調和は矛盾した緊張感を生み出し、曲の没入感を高めている。

6. Outlaw
そもそも誤った世界なら、それを正さなければならない。 しかし、人々に強制することはできない。 その代わり、我々は密かに、しかし果敢に正面突破することにする。私たちだけのやり方で。


🇰🇷VIBEコメント

より強く、よりユーモラスに、ATEEZがミニ9thアルバム「THE WORLD EP.2 : OUTLAW」を発表しました。
K-POPシーンで最も強烈なパフォーマンスを見せるグループの一つ、ATEEZのカムバック。
今回のアルバムはATEEZの9枚目のミニアルバムで、先に発表した<THE WORLD EP.1 : MOVEMENT>に続く作品です。 ATEEZ特有の強いエネルギーを余すところなく発散するこのアルバムは「MOVEMENT」から「OUTLAW」に進んだ青春の青春の真っ青な冒険を盛り込んでいると言ってもいいでしょう。

今回のカムバックに伴い、ATEEZメンバーもワクワクするような挨拶を伝えてきました。

「こんにちは、ATEEZです!約半年ぶりに9枚目のミニアルバム〈THE WORLD EP.2:OUTLAW〉で 皆さんに挨拶することになりました! このようにVIBE 「IDOL-LIC」プレイリストの代表アーティストまで選ばれ、スタートからとても嬉しいです! 今年一年の猛暑はATEEZの新しいアルバムで乗りけれることを願いながら、僕たちも、もっと素敵な舞台、そして楽しい活動を続けていきます! ありがとうございます ^^」

力強く前へ進むATEEZのメンバーの姿は、タイトル曲「BOUNCY(K-HOT CHILLI PEPPERS)」で見ることができます。 特に副題が「青陽唐辛子」であるだけに、強烈なパフォーマンスの中にユーモラスな瞬間を盛り込んだ部分が目立ちます。 いたずらっぽいようで真剣、真剣なようでいたずらっぽく、強弱の調節を巧みにこなすATEEZのメンバーの実力に驚かされることでしょう。

それでは、ATEEZの音楽でK-POPの力強い一歩を感じてみてください。 暑い夏に出会う「ホットチリ」のパフォーマンスは、むしろ皆さんを涼しくしてくれます。

-박희아/K-POP専門ジャーナリスト


<THE WORLD EP.2:OUTLAW>は、表題曲を含む合計6つのトラックが収録されたEPで、タイトル曲「BOUNCY(K-HOT CHILLI PEPPERS)」からかなりのユーモアとパワーを見せる。 副題である「K-HOT CHILLI PEPPERS」は「青陽唐辛子」を意味する言葉で、「唐辛子」を例えたことから分かるように、熱く力強いダンス曲である。 実際、ミュージックビデオではメンバーが青唐辛子を持って出てくるほどだ。 このような奇抜な点は、ATEEZが以前発表した曲でもしばしば観察できた要素で、このチームをK-POPシーンで最も愉快で、熱く、情熱的なチームの1つとして記憶させる力だ。

-박희아, 이대화


🇰🇷Melon Spotlight Interview

Q. [THE WORLD EP.2 : OUTLAW]準備期間中、最もSpotlightしたい瞬間は?
(ホンジュン)振り付けが本当にキャッチーで、初めて振り付けを習ったときを一番スポットライトを当てたいです!
(ウヨン)BOUNCYのサビの振り付けを初めて習った時! 「これだ」と思いました!

Q. [THE WORLD EP.2 : OUTLAW]で一番Spotlightしたい曲は?
(ソンファ)僕は「DJANGO」がATEEZの色を一番よく見せられる曲だと思うので、おすすめします!
(ヨサン)僕も「DJANGO」です! 曲自体がとても僕の好みです!

Q.今回のMVで一番Spotlightしたいシーンは?
(ユノ)サビのポイントダンスを踊る群舞のシーンがとても良かったです!

Q.今回のジャケット画像で一番Spotlightしたい写真は?
(サン)茶色のシャツを持って撮った写真です!私のお気に入りの着こなしセットです。

これのことかな?

Q.BOUNCY (K-HOT CHILLI PEPPERS)」でSpotlightしたいVerseがあれば?
(ミンギ)2節の“S O N G M I N G I“僕の名前が入った部分なので、愛着があります。
(ジョンホ)サビに入る前の“Come on everybody“が耳に残るので好きです!

🏴‍☠️ [THE WORLD EP.2 : OUTLAW] JACKET Making Film

🏴‍☠️'BOUNCY (K-HOT CHILLI PEPPERS)' Official MV Making Film

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?