見出し画像

アトピー改善には、これを絶対やるべし!


こんにちは!
(^^)
初めてのケバブ🥙
外人さんいっぱいのお店でビビりながらながらも入店...
しか〜し、
想像以上にうまし✨✨
だった
山﨑基成です。
(^^)
人生1回、興味持ったコトはチャレンジしていきまっせ♪♪



さて今回は、
『ここ硬くなっていませんか?』
についてお伝えしますね。
(^^♪


先日、リモートでアトピーの相談を受けていた時の質問です。
皆さんにも是非知っていただきたいのでその時の会話をシェアしますね。

では、早速、
紐解きの授業を覗いてみましょう!


☆アトピーで悩んでいますがどうしたらいいですか?

★はい!
私は、体のアンバランスを整えるコトが一番大切だと思っています。


☆どこを整えるといいですか?

★はい!
部位的には沢山ありますが、
アトピーの方の共通点である
『顎の筋肉』
を緩めてみるといいです。


☆確かに!顎の筋肉、硬いです!!

★はい!
ですよね!!


☆どうして顎の筋肉が硬くなっているんですか?

★はい!
一番考えられるのが、
痒みのイライラでついつい奥歯を噛みしめているのです。


☆あ~、無意識なので分からないです…

★はい!
意識して欲しいのですが、
噛み締めているか気になったらその時点で、前歯の上下が1~3ミリ空いているか確認してみてください。
空いていなかったら奥歯を噛みしめています。


☆なるほど!

★はい!
この状態は顎だけでなく全身が緊張状態になっています。
緊張状態は血管を細くして血流を悪くしているので、アトピーを悪化させたり改善の妨げになっているんです。


☆そんな時はどうしたらいいですか?

★はい!
大きく深い深呼吸を数回するといいです。
全身リラックスしますよ。


緊張緩和には深呼吸をして、
日々リラックス!!
しましょ。
(^^♪


「アトピーの改善に何をしたらいいの…?」
とモヤモヤしている方の参考になれたら嬉しいです。
(^^♪


質問疑問、情報などありましたらお気軽にコメントしてくださいね。
皆さんのお役に立てますように!



整体師歴29年の体験からアトピーと体の歪みは深い関係があると考えています。
そして5店舗の整体院を経営した経験とノウハウをお伝えしています。
現在、
弁護士
整体講師 
小顔講師
MLM販売員 
ネイルサロン
エステサロン 
インスタ集客講師
フェイシャルサロン
など売上アップのコンサル中!!
ご相談はコメントかDMでお気軽にどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

アトピーで悩まれている方々への、
イジメや差別は絶対に許しません!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

自分のアトピーを治したい!
アトピーを治してあげたい!
と本気で向き合っている生徒さんが
2023年までで130名以上が卒業されました。
頑張っていきましょ!
エイエイオー!
(^^)/


なぜ私がアトピーで悩んでいる方を治していきたいのか、Instagram
ハイライトの『施術の想い』をご覧になって頂けたら嬉しいです。
(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

#アトピー対策
#アトピー治療
#アトピー完治
#アトピー保湿
#アトピー克服
#アトピー肌改善   
#アトピーっ子ママ
#アトピー性皮膚炎改善
#インスタ集客コツ
#インスタ集客講座
#インスタ集客したい
#自宅サロンオープン
#自宅サロン経営
#食事療法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?