マガジンのカバー画像

「グラフィックデザインのコツ」がわかる、ショートコンテンツ

89
グラフィックデザインの“考えかた・コツ”がわかる、「ショートコンテンツ」。デザイン事例や解説画像がメイン。たまに、デザインづくりに“やくだつお知らせ”など。みじかくても、瞬時に勢…
運営しているクリエイター

#グラフィックデザイナー

スイーツブランド「山ノチーズ」ロゴデザイン、パッケージデザインをしました。

チーズスイーツブランド「山ノチーズ」ロゴデザイン、パッケージデザインをしました。 コンセプトは「つながり」。背景に、北海道素材のサスティナブルなスイーツ。 ◎ ロゴデザイン ブランド特長である、「北海道・チーズ・山」をかんじるシンボル。したしみ、かわいさ。手描きの文字とシルエット。 ◎ パッケージデザイン 木であり、森であり、山であり。なだらかなつながり、緑のストライプ。たのしくひろがる、チーズ&マークのパターン柄。 メイン商品は“山ノチーズパイ”。512層のパイ

聴くと、いいデザイナーになれる歌。

なにがなんでも、デザイナーになりたい。 なにがなんでも、デザインをつづけたい。 わたしは、そんな“気持ち”を後押ししたい。 そこで。 アトオシが執筆した、デザイン入門書。「デザイナーになる!(MdN)」。 なんと、この本の“テーマソング”をつくりました。 曲をつくってくれたのは、アトオシが高校生の時にバイトをしていた、セブンイレブン中野坂上店の同期、箱守啓介さんです。 動画を撮影してくれたのは、アトオシが大学生の時に入っていた、明治大学夜間テニスサークルの同期、

+3

きょねん夏、アトオシ企画のツイッター展示「#グラフィックデザインのたのしさ2021夏」。デザイン30作品と解説、モーメントにてみれます!!(URLは↓)

デザイン進行、スムーズにいくコツは??↓

アドビ無料講座 5/25水夜20:00〜「いいデザインづくり【コンセプト】伝授回」アトオシが生出演します。(申込URLは↓)

+4

“デザイン勉強”のコンペ作品、つくるまえにやるべきことは??

+2

グラフィックデザイナーになるには? 仕事内容と必要なソフト、スキルなど (アドビ:アトオシの取材記事URL↓)

+4

いいデザインづくり、質問すべき3点は?? 参加募集チラシのばあい…↓

+4

デザインづくり、“うちあわせ前に準備”すべきことは?? チラシのばあい↓

エンターテインメントの芸能スクール、卒業生代表として掲載されました!

エンターテインメントの芸能スクール、卒業生代表として掲載されました!→ https://www.we-school.net/student/ --- お笑い芸人養成所 “ワタナベコメディスクール”の卒業後、「芸人以外の道で活躍している先輩」として、アトオシを取り上げていただきました。 “エンタメの学び”をいかす、多岐にわたる業界。映画監督、女子プロレスラー、放送作家…そして、グラフィックデザイナー。 ■ “デザイナーではない人”にデザインを伝える。 ■ デザインを伝え

+4

デザイン初心者が“月10万円を副業で”かせぐには、「どんな力」をつければいい?? 「どんな勉強」をすればいい?? こたえ↓

「“パクり”といわれないデザイン」をつくる方法、など。

+3

デザインの質問:知ってほしいデザイナーは?