マガジンのカバー画像

「グラフィックデザインのコツ」がわかる、ショートコンテンツ

89
グラフィックデザインの“考えかた・コツ”がわかる、「ショートコンテンツ」。デザイン事例や解説画像がメイン。たまに、デザインづくりに“やくだつお知らせ”など。みじかくても、瞬時に勢…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

Q.なんで、複数のデザイン案をつくるの??↓

イラレのパス、いい練習の手順は??↓

+4

いいデザイン。読みやすくする、文字間調整は??↓

よりよくデザイン仕事をつづける、“環境調整”のコツと手順↓

デザインのアドバイス、きびしすぎるダメ出し。いい捉えかたは??

A. その相手は、「正しいアドバイスをできる実力・技術・性格」をもっているか? :“感情論のみ、実績ない視点”は、参考程度にとどめる。 B. そのダメ出しは、「気持ちを配慮した言葉」か? :“品のない言葉”を使いまくる人は、そもそも、正しいアドバイスができない。 上記のA・Bをふまえて、 ・きびしすぎるダメ出し = ・正しいアドバイスではない = ・真に受けすぎない = ・いい塩梅でスルー …または、参考程度にとどめる。よりよいメンタルを保つようにする。 本質は、「

Schoo無料講座、11/23(水祝夜) 21時〜。【いい文字間スペース】の考えかた&コツ。詳細と申込は↓