マガジンのカバー画像

プロのグラフィックデザイナーとイラストレーター、まなびの雑談

33
プロのグラフィックデザイナーとイラストレーター、本気で雑談したら…こうなりました! フリートークのなか、「視聴者&リスナーを根っこから成長させる、気づきやヒント」が隠されているか…
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

第10回「方言よもやま旅話」_ラジオ「306号室」

ものの造形、フォルムを伝える。本当に大事なことを見極める力、もってます? あらがう波、どっちでもIN。ウワサと都市伝説。人生経験、リセットしまくりの桃源郷。エロの入口、ループする新鮮味。想像とイマジネーション。方言バトルはかわいいね。 ------------ * はじめての方へ、ラジオ詳細・コンセプトはこちら→ https://goo.gl/V8aPD5 こんにちは、ラジオ「306号室」です。このラジオは、グラフィックデザイナー(永井)とイラストレーター(工藤)が、一切のテーマ無し、コーナー無し、完全アドリブのフリースタイルで、ワイワイとおしゃべりする番組です。 実績ある、つくり手たちが、ひたすら無駄話しをするトークタイム。クリエイター通しのリアルな雑談、会話を聴きたい方へ。たまに、かなり、役立つ内容も? なにかしながら、ゆるりと聴くぐらいがちょうどいい。 どの回もすぐに消しちゃう可能性があるので、聴ける内に聴いてみると大吉です。どうぞ、よろしくお願いします!

第9回「きまぐれ未来予想図」_ラジオ「306号室」

「いまの時代、“つくり手のキャラクター”はどこまで出した方がいいのかな?」音楽アーティストは色が見える。それでは、デザイナー、イラストレーターはどうだろう。技術やクオリティを上まわる“付加価値”ってのがあるのかい? 力を発揮する場づくり。悩めるぜいたく。整える、自然と不自然。ムース、ジェル、スプレー。未来予想の先、みえる景色、ながめる景色。ルートゴーゴー。恥ずかしがらず、伝えていこう、届けていこう。ラジオゆえの肉声なのです。 ------------ * はじめての方へ、ラジオ詳細・コンセプトはこちら→ https://goo.gl/V8aPD5 こんにちは、ラジオ「306号室」です。このラジオは、グラフィックデザイナー(永井)とイラストレーター(工藤)が、一切のテーマ無し、コーナー無し、完全アドリブのフリースタイルで、ワイワイとおしゃべりする番組です。 実績ある、つくり手たちが、ひたすら無駄話しをするトークタイム。クリエイター通しのリアルな雑談、会話を聴きたい方へ。たまに、かなり、役立つ内容も? なにかしながら、ゆるりと聴くぐらいがちょうどいい。 どの回もすぐに消しちゃう可能性があるので、聴ける内に聴いてみると大吉です。どうぞ、よろしくお願いします!

第8回「チルトーーク!」_ラジオ「306号室」

「犬派とか猫派とか前に、好きなキャラクターを考えてみよう。」楽しみは、どこに、どこまでとっておく? それって、映画化できるほどのスペクタクル感。欲と欲求。流れと流派。気づけば、どれも通過点。 もりあがる人生は、自分と自分の闘いの果て、じんわりと見えてくる。向き合って、進もう。深く考えよう。その上で、思いっきりテキトーなこと言おう。人に浸透する味わいは、じっくり、着実にワンワンニャンニャン。 ------------ * はじめての方へ、ラジオ詳細・コンセプトはこちら→ https://goo.gl/V8aPD5 こんにちは、ラジオ「306号室」です。このラジオは、グラフィックデザイナー(永井)とイラストレーター(工藤)が、一切のテーマ無し、コーナー無し、完全アドリブのフリースタイルで、ワイワイとおしゃべりする番組です。 実績ある、つくり手たちが、ひたすら無駄話しをするトークタイム。クリエイター通しのリアルな雑談、会話を聴きたい方へ。たまに、かなり、役立つ内容も? なにかしながら、ゆるりと聴くぐらいがちょうどいい。 どの回もすぐに消しちゃう可能性があるので、聴ける内に聴いてみると大吉です。どうぞ、よろしくお願いします!

第7回「赤いセリカまじゆるさねえ!」_ラジオ「306号室」

「ギュンギュン車に、頭がキュンキュン。なんだかな〜出来事、さらりとした流れ。」個性はどこで出す? 既存かオリジナルか? ネーミングで性格診断。自分の名前、あの娘の名前、あぁなるほど、そういうことか! 灯台もとくらし。“ご自身の名前”からくる響き、印象、意識したことありますか? 変えようがないんだけど、客観的に見つめてみよう。ファーストインプレッションは、“自分っぽい名前”? まぁ変えようがないんだけど。 ------------ * はじめての方へ、ラジオ詳細・コンセプトはこちら→ https://goo.gl/V8aPD5 こんにちは、ラジオ「306号室」です。このラジオは、グラフィックデザイナー(永井)とイラストレーター(工藤)が、一切のテーマ無し、コーナー無し、完全アドリブのフリースタイルで、ワイワイとおしゃべりする番組です。 実績ある、つくり手たちが、ひたすら無駄話しをするトークタイム。クリエイター通しのリアルな雑談、会話を聴きたい方へ。たまに、かなり、役立つ内容も? なにかしながら、ゆるりと聴くぐらいがちょうどいい。 どの回もすぐに消しちゃう可能性があるので、聴ける内に聴いてみると大吉です。どうぞ、よろしくお願いします!