誰もが在りたい姿を生きられる世の中に。

よくある成功体験。

貧乏な暮らしをしたり、恵まれない環境で育ったり、コンプレックスを抱えていたり。そんな中、何かのきっかけで人生が180度変わり、幸せな人生へと足を踏み出す。

これまでの人生で、辛い思いをした分、彼らは逆境をものともせず、一歩一歩踏み出し続ける。結果、多くの人にプラスの影響力を与え、世の中に貢献しまくる。
こんな自叙伝は良く目にするし、個人的には大好きです。やっぱり勇気をもらえるから。

一方で、平凡なキャリアで、さほど大きなコンプレックスもなく、歩んできた私。あるとすれば小さい頃から不安障害というものを持っているらしく、嗚咽が止まらなくなる事があります。ただ、大病を患ったり、大きな障害をお持ちの方に比べると個性の範囲といえる程度でしょう。

さて、そんな事を考えていると、ある疑問が生まれます。いわゆるごく普通の私がたくさんの人に役立つ生き方をするとするならば、何が出来るのだろうか?そもそもそんな生き方できるのだろうか?自分にも人の人生を変えられるほどの影響力ってあるのだろうか?

そんな時に出会ったコーチングという技術。
コミュニケーションを通じて、相手の生きたい人生、在りたい姿を実現させる為のサポート。

上記で述べたような多くの人達への影響力はまだ私にはありまけん。ただ、目の前の人の人生をより豊かにしよう!って思う心の灯を長く、燃やし続ける事には自信があります。コーチングという技術を使ってそれができるのなら、命という時間を精一杯使ってみよう。
結果、世の中の全ての人が、在りたい姿を、生きたい人生を歩めるとしたら、どれだけ幸せなことか。

平凡な人生。恵まれた人生。
目の前の人の為に命を使うよう仕組まれた運命なのでしょう。まだまだ未熟過ぎる自分が一人前の人間となる迄の備忘録として、このnoteに綴っていきたいと思います。

って、昨日マラソンしながら決めました!

コロナを言い訳にするのでは無く、変化するきっかけにしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?