コーチに問われる質問の質

コーチングを行う上で、クライアントは何に対してお金を払っているのだろうか?

・潜在意識を顕在化すること?
・顕在化されている思考を整理すること?
・アウトプットする事で自身のやる気スイッチを押す事?
・一歩踏み出す勇気に寄り添ってもらうこと?

クライアント一人一人求めているものも違う。ただ一つ言えることは、コーチの問いや姿勢によってクライアントの未来は大きく変わる。

クライアントの目標達成の責任はクライアントにある。しかし、クライアントの可能性を広げ、豊かな人生を歩む為には『上質な問い』が求められる。

この終わりの無い感じが最高で、自身を磨けば磨くほど、人の役に立てるということに幸せを感じる。

たくさんのアクションが取れる毎日が、どうか早く戻ってきますように。

アマビエ様に願いを込めて^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?