見出し画像

何故彼女に惹かれるのか?Adoの魅力

「うっせぇわ」でデビューし、「逆光」や「唱」「阿修羅ちゃん」など数々の代表曲を今月31日には新曲も配信リリースされるAdo、今回は彼女に何故魅了されるのかをアラサーのおっさんが独自に語りたいと思う。

表現力と幅広いキー

最初に語る彼女の魅力は一曲一曲の表現力が凄い所だと思う。
アーティストとしてはまるで俳優の様な表現力で、彼女の世界に引き込まれる魅力の一つだと思う。そして、女性としては低音ながらもキーの幅が広く、「UNRAVL」や「飾りじゃないのよ涙は」などのカバー曲を出しており、彼女のキーの幅広さが伺えるのも魅力の一つだろう。

クールなイメージを覆すギャップ

歌ってる時はクールなイメージのあるAdoだが、ラジオや、ファンクラブ限定コンテンツの時の彼女は、自称陰キャの普通の女の子であり、自分はそのギャップに惹かれた一人である。ラジオではオタクトークや、ホーム・アローンの話を展開しており、ワールドツアー時のプライベートの話をした時は、ものすごく楽しそうに喋ってたのを聞いてギャップ萌えしたのは自分だけじゃないと思う。そんな彼女の一面を知ったら普通の可愛い女の子なんだな、と自分は感じた。

最後に自分はファンクラブにも入会してる程の彼女のファンだが、まだ若く、クールもキュートも持ち合わせている彼女は凄く魅力的な歌姫だと思うので、更に要注目である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?