悩むべきはそこじゃない

色々な先輩方に
「苦労は若いうちにしておけ」と言われる

成功したり結果を出している人が
苦労した過去を振り返っているのを見ると思う

いつか自分も振り返る時に
苦労時代と言える時代があるのかなって

見ていてかっこいいし憧れるけど
まだ苦労と言える苦労はしていない

「苦労」が何を指しているかも分からない

「挑戦」や「努力」なのか
「失敗」や「挫折」なのか


きっと
「なりたい自分」に向かって
"失敗"や"挫折"をしながら
"努力"や"挑戦"をし続ける期間が
苦労時代なんだろうね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?