マガジンのカバー画像

日々是好日・心理学ノート

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるようにしていく予定ですのでさらにお得です。心… もっと読む
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次… もっと詳しく
¥450 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

毎日取り組む課題の話

先日,Duolingoの継続日数が1200日になりました。 Duolingoは無料の言語(だけではないようですが)学習用のプラットフォームです。 始めたのは何年まえでしょう……2014年頃かもしれません。とある仕事で忙しくなってきて,「これが終わったらサバティカル(研究休暇)を申請できる!」という希望を持ちつつ業務をこなしていた時に,「サバティカルまでに自分の英語,もう少し何とかしなくちゃな」と考えて探したのがこのアプリだったように思います。 実は一度,200日くらいで

ラジオ体操の不思議

夏休みもそろそろ終わりです。夏休みと言えばラジオ体操ですね。今回は,ラジオ体操に参加していて疑問に思ったことを書いてみたいと思います。 時々,子どもたちと一緒に近所の公園に行ってラジオ体操に参加します。 私が子どものころとは違って,参加者の大多数は大人で,年齢層も高めです。 最初の足踏み朝6時半になると,用意されたラジカセから「ラジオ体操の歌」が流れ始めます。 このラジオ体操の歌で「足踏み」をする流れになっているのをご存知ですか?曲に合わせてその場で行進,足踏みをするの

砂の美術館で予想を超えることの面白さを感じた話

※全文公開,投げ銭方式です。 毎年夏にはよく家族で山陰地方に行きます。今回は鳥取砂丘に行ったついでに,初めてその近くにある砂の美術館に入りました。 この美術館では毎年違うテーマで砂の彫像が作られていて,世界中から彫刻家が招かれているそうです。今年は4月から翌年1月初めまでの展示期間で,北欧の様子や神話の世界が作られていました。 ほとんど予備知識なしで入場したのですが,作品の大きさと印影の美しさに家族みな圧倒されました。 やはり予想を上回ることが目の前に展開することとい

[質問]早稲田大学は好きですか?[回答]

Peingにあった質問に答えてみようと思います。 何か質問のある方はこちらへどうぞ→[Peing] 今回の質問は,「早稲田大学は好きですか?」です。 「ええ,好きですよ」と答えれば終わってしまう質問です。基本的な回答はこれでおしまいなのですが……せっかくなので,2012年に早稲田大学に来てからの印象や,面白いと思ったことなどについても書いてみたいと思います。

医学部入試と動機づけとコミュニケーション能力の話

医学部の入試が話題になっています。そして,関連して様々な記事が書かれています。 その中で,東洋経済の記事『医学部の面接試験は「志望動機」で落とされる』が興味深かったので取り上げてみようと思います。 医学部では現在,面接試験が必須の大学がほとんどで,(本当かどうかはわからないのですが)「筆記試験の点数が抜群に良くても,面接次第で不合格になる可能性は十分ある」のだそうです。 面接試験で「なぜ医師を目指すのか」という質問は定番のようで,それに対して「親が医者だから」「成績が良

Trick or Treat. ハロウィン衣装の発達心理学

先日,ショッピングモールに行ったらもうハロウィンのグッズが売られていました。まだお盆前でしたので,思わず「ハロウィンって10月末だよね?」と確認してしまいました。 ということで,見出し画像はテキサス州オースティンのセントラルマーケットで売られていたハロウィンカボチャです。セントラルマーケットは,テキサス州の大手スーパーH.E.B.系列の,高級&オーガニック路線のスーパーマーケットです。入ってみると,とても楽しい場所です。調理された食材もたくさん売られていて,店外のテーブルや

ダークな性格の持ち主の睡眠と学部選択

「こういうことをする人は,どんな性格なのですか」という質問がよくあります。 実際には,「たとえそういう性格だからといって,必ずそういうことをするとは限らないのですが」というのが,まあ正しいだろうと思う回答なのですが,そうも言っていられないかもしれないな,と思うときもあります。 行動に裏づけられない概念など意味はない,とも思うからです。性格概念がそのまま目の前の行動に直接リンクしているのではないにせよ,確率的には行動頻度を変えるように結びついているはずです。 そして,実際

アバターには作成者の性格が反映する?

先日,webページ『GET PEANUTIZED!』で,アバターを作ってみました。 サイト自体は2015年頃からあるようですので,ずいぶん時間が経っています。「今さら?」という人もいるかもしれませんが…。 「CREATE A CHARACTER」と書かれているので,「NEW」をクリックすれば新しいピーナッツふうの似顔絵をつくることができます。 「SNOOPYTIZE」をクリックするとオリジナルのスヌーピーキャラクターをつくるページへ,「PEANUTIZE」を選択するとオリ

前のページに戻る

この夏,MacbookProを新しくしました。以前の機種はTouch Bar搭載前のもので,キーの上部にはファンクションキーがついていました。 実はこのMacBook Pro,春にすでに買っていて,機種の移行を先延ばしにしていたのです。そして春学期の授業が終わって,やっと夏の間にメインマシンを移行することができたというわけです。なにせ,これまではUSB3.0も使っていませんでしたし,アダプタ類も変えないといけませんでしたし,授業中のスクリーン投影なども考えるとリスクが大きく

苦い味が好き?甘い味が好き?

脂肪と糖は,脳にとって欠かせない栄養素なのだそうです。脳では,水以外で一番多い成分は脂肪分であり,脳の重要な栄養素は糖分です。人間の脳は脂肪分で満たされているのです。 この脂肪と糖分,考えてみれば寿司もそうですし,ケーキもそうですし,ラーメンもそうですし,美味しいものはだいたいこれでできていると言い切ってしまってもいいくらいなのではないかと思っています。 そういえば,そんなCMがあったことを思い出しました。 でも,この「食べるのやめておこう」「できれば減らしたい」と意識

梅干しが嫌いだった

食べ物の好き嫌いはほとんどないほうですし,食べたことがないものは「とりあえず食べてみようか」とすら思う方です。 でも高校生くらいまで,梅干しを避け続けていました。 弁当に入っていればまず梅干しをどこかにどけて,赤く染まったご飯をできるだけ削り取ります。日の丸弁当など論外です。 実家の食卓にはいつも梅干しがありましたが,ほとんど手をつけたことがありません。なんと私の妹は梅干しが大好きなので,どんどん手が伸びていました。でもその隣で「何が美味しいの?」と不思議に思っていまし

タトゥーを入れることと性格は関連するのか

以前,Twitterに「タトゥー」のキーワードが流れてきたので,何があったのだろうと気になりました。 このニュースが流れていたのですね。タレントのりゅうちぇるさんがタトゥーを入れたことで賛否両論なのだとか。 アメリカのタトゥー事情「日本とは事情が違う!」と言われてしまえばそれまでなのですが。 昨年の特別研究期間中,アメリカに滞在していましたので,街中いたるところにあるタトゥー・ショップを目にしていました。 下はテキサス州Austinのタトゥー・ショップのyelp!です

ポケモンを探していますか?

Pokemon GO,やっていますか? 電車の中でも,よくポケモンを捕まえている人を見かけることがあります。 自分もアカウントを持っているのですが,最近はあまりログインしなくなってしまいました。 ポケモンGOが始まったのは2016年の7月だそうです。日本でもその月にサービスが開始されています。それから2年。ポケモンGoを扱った論文もいくつかのものが出ています。 論文公表までだいたい,研究が公表されるまでというのは時間がかかるものです。 調査や実験をして結果を分析し,論

山が好きな人の性格

夏休みはどこに出かけましたか? 夏休みだからといって,どこかに出かけなくてはならないわけでもないのですが,やはりまとまった休みがとれるとなると,どこかに出かけたくもなります。 今の大学に来て驚いたことのひとつは,「夏休み(や、春休み)にどこに行った?」と学生に聞いた時,海外に行ったという話をよく聞くようになったことです。時代の違いなのか,学生たちの社会階層の違いなのかはよくわかりません。 夏休みは山に行くにも海に行くにも良い季節です。 そんな季節にぴったりの研究(?)が