見出し画像

株式投資記録を始めます。2024年1月〜

これまでは株式投資を雰囲気で行ってきました。
気になる企業とか、成長すると思った企業とか。

売買の頻度は、そんなに多くありません。
最近では、「購入したらとりあえず売らない」ぐらいをポリシーとしていました。

配当や株主優待がたまにあると、ちょっと嬉しくなる程度のものでした。

しかし、2024年のお正月休みに、はじめて株式投資の書籍を読み、
「もっとちゃんとやってみよう」と思い立った次第です。

Amazon primeの読み放題だったこともあって、たまたま、一番上に出てきた
長期株式投資さんの
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!」でした。
(Amazonのアソシエイトリンクです)

今後のことも考えると、高配当株って良いかもな?と思い、
PERとかPBRとか、配当率され知らずに株式投資していたことに我ながらびっくりしました。

この書籍との出会いにより、2024年の1月5日に、含み損で塩漬け状態だった3銘柄を売却いたしました。

このあたりからスタートしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?