見出し画像

CANON IXY DIGITAL 300

これは当時(2001年)欲しいと思いつつも、プライスタグに怖気づいて買えなかったカメラである。
キヤノンのHPによれば定価で85,000円とある。
まだフィルムの方が優勢だった時代で、雑誌などのべた褒めな記事を読んでも、まだ子どもも小さかったし、そんな中で大枚を叩く気にはなれなかったのだ。

211万画素1/2.7型CCD(有効画素数が202万画素)、感度は基本的にISO100固定だが必要に応じて150まで自動で上がる。
ISO感度がこういう具合なので薄暗くなってくるとシャッター速度が厳しくなるが、逆に言えば感度が勝手に上がってノイズだらけになることもない。

ボクシーなイクシー

IXYは現在も続くシリーズである。
キヤノンのコンデジといえばIXYかPowerShot。
PowerShotが上級者向けだとすれば、IXYは広く初心者から、ということになる。
IXYはAPSフィルム時代からある。
ボクシーでスタイリッシュなデザインが好評だったと記憶している。
なので、そのデザインコンセプトはそのままデジタルへ引き継がれた。
初代もそうだが、この二代目に当たる300も金属感と四角さはそのままだ。
2005年の600からデザインは大きく変わり曲面を取り入れたものになるが、ぼくはこのスクエアデザインがとても好きだ。
これぞIXYのアイデンティティではないか。

キング・オブ・ジャンク

ぼくは買えなかったが、一般的に売れたカメラらしい。
どこのジャンクボックスを漁っても、この辺りのボクシーなIXYは必ずといっていいほど転がっている。
一眼レフなどとは違って、カメラにそれほど興味がない人が持っていた可能性も高いので、扱われ方はお世辞にも良いとは言えない。
バッテリーの蓋に付いているはずのゴムパッキンも、無事に残っているのを見たことがないし、ボディもジャンクボックスの中で揉まれているせいか、傷だらけな物が多い。
300aあたりから500くらいに各メーカーのセンサーが壊れる不具合が出た(ぼくも幾つか経験した)が、初代とか、この二代目あたりは問題ないものが多い。できればバッテリー持参で行って、その部分は一応確認したいところだ。

2001年

以前に紹介したFUJIFILM Finepix 6800Zも2001年発売である。
PanasonicのLUMIXシリーズが始まったのもそうだし、いよいよデジタルカメラがフィルムカメラを追い立て始めた頃である。
そんな中、85,000円という価格はどうだったのだろうと考える。
よく売れたのだから、それは間違いではなかったのだろうけれど、今のデジカメ水準、いや当時の水準からしても決して突出したものではなかったし、第一他のメーカーのコンデジは50,000円から40,000円代へ突入しつつある頃だ。

ただ手にとって見ると、このカメラの作りの良さは実感できる。
外装にプラスティックがほぼ見当たらないし、適度な重さも心地良い。
高級品が放つ品位のようなものが備わっている。
惜しむらくは、やはり感度か。
やはりISO400くらいまでは欲しいのである。

#canon #canonixydigital300 #オールドデジタルカメラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?