見出し画像

第178夜 TAMRONジャナイヨ、TARONダヨ!

画像1

今夜の写眞機は、TARON AUTO EEです。日本光測光機のシャッター速度優先EE、距離計連動式カメラです。

画像2

ファインダー周りに黒のプラで縁取って、Cds受光部の小窓とファインダー枠を一体化したデザインになっています。

画像3

レンズは、TARONAR 45mm/F1.8です。

画像4

鏡胴前から、感度、シャッタースピード、絞りと被写界深度指標、ピントの順になっています。絞りリングAUTO位置でシャッター速度優先オートとなり、絞りが適正値となります。

画像5

感度環の下に、セルフと、シンクロ接点切り替えのレバーがあります。

画像6

感度設定は、この溝の中のレバーで操作。シャッターはCITIZEN-MVEで、B・1~1/500秒。

画像7

シンクロ切り替えレバの反対側に、シンクロ接点があります。ピント環には黒いプラのレバーが付いています。

画像8

軍艦部です。前面のプラ枠の形が分かると思います。

画像9

左の巻き戻しノブです。プラ部には、TARON AUTO-EEの名称が、OからEEかけてのデザインが当時流行の電子っぽいものになっています。

画像10

シャッターボタンと、凝った形状の巻き上げレバー。中央はカウンター。巻き上げると露出計がONになります。

画像11

行き場のない電池ボックスが左サイドに。H-D(MR-9)型水銀電池 1個です。裏蓋を開けるレバーの真上で、少し邪魔です。

画像12

背面です。プレスのファインダー窓がしょぼい。なぜ、ここまでプロで覆わなかったんでしょう。ファインダー窓の上部には、適正絞り値が表示されます。

画像13

底です。電池ボックスがないので、リワインドボタンのみですが、それなら三脚ネジ穴は、光軸上にして欲しいですね。

まぁ、普通のシャッター速度優先EE、距離計連動式カメラですね。普通すぎて、情報がなく調べるのが大変。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?