見出し画像

第98夜 カムのみぞ知るカメラ

画像1

今夜の写眞機は、ペトリV6です。発売同時は、ペンタSPの半分くらいの価格で話題になったカメラです。

画像2

デザイン的には、悪くないと思います。出っ張ったペンタ部と花文字が目立ってますね。

画像3

シャッターボタンは、右前面に斜めに押すタイプの物が付いてます。

画像4

レンズはピント環、透明なGN、絞り環の順になってます。Aにすれば、開放でピントあわせが出来ます。

画像5

上部は、左のカウンターと右のシャッタースピードのダイアルくらいです。持ってはいませんが、露出計は外付けのメーターがありました。

画像6

左の見にくいカウンターです。

画像7

シャッタースピードのダイアルです。1/500までと普及機の速度域ですね。

画像8

背面です。V6のプレートがワンポイントになっています。

画像9

底はなにもないですね。ただ、この中に、ペトリ独特のカムが入っていて、巻き上げから、シャッターチャージ、ミラー駆動、フィルム送りの全てを賄っています。

独特なギミックなので壊れやすいのが難ですが、驚異的な低価格でこれだけのものを作った企業努力は大した物なんではないでしょうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?