見出し画像

第99夜 手順はケースに書いてある

画像1

今夜の写眞機は、KONICA AUTOREXです。1台でフルサイズとハーフサイズが撮れてしまう一眼レフカメラです。

画像2

KONICA AUTOREXは、世界で初めての自動露光(AE)方式の35mmフォーカスプレーンシャッター式一眼レフカメラで、フルサイズとハーフサイズの切り替え機能を内蔵しています(ここはコニカミノルタのHPの受け売りです)

画像3

レンズは、KONICA HEXANON 1:1.8 f=52mmです。HEXANONの名に恥じない写りなので、ミラーレスでも頻繁に使っています。

画像4

EEに合わせると、シャッター優先自動露光(AE)になります。でも、EEなので、Electric Eyeですね。

画像5

燦然と輝く、メイド・イン・ジャパン

画像6

露出計はcdsです。長いシャッターボタンを押し込んでゆくと露出計測が行われて、シャッタースピードが適正でないとロックがかかります。ロック解除は、OVERRIDEボタンで行います。今のヒーローのギミックみたいですね。

画像7

軍艦部です。ペンタ部は、やはり尖っていないとね。左に巻き戻しレバー、右にフルとハーフの切り替えレバーがあります。

画像8

巻き戻しレバーは細身のデザインです。

画像9

ストロークが長い、シャッターボタンと、切り替えレバーです。

画像10

フィルム交換なしに、35mmフルとハーフサイズで切り換えます。こちらは、フルの状態です。

画像11

ハーフに切れ替えた状態です。切り替えには手順があって、フル→ハーフの時は、①巻き上げ②切り替え。ハーフ→フルの時は、①切り替え②巻き上げとなります。分からなくならない様に速写ケースの底に手順が書いてあります。(ケースないので写真ないですけど)

画像12

ファインダーには、ハーフの時に爪の様な表示で、画角の範囲表示が出てきます。

画像13

電源SW & バッテリーチェックレバーです。なにかとレバーが多いボディーです。

画像14

ハーフになるとシャッターの所にハースのマスク上の板が出てきますけど、写真撮り忘れました。ネットで探して下さいw

画像15

底には電池ボックスだけです。 MR9×2です。

途中でフル-ハーフが切り替えられて凄いんですが、プリントする方はいい迷惑ですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?