4月9日週のまとめ

  • 社会人2週目だ~~~

  • 今のところ会社すごくいい。

  • ダメ人間を強制的に矯正してくれる、最後の教育機関だと思ってる。

  • マークダウン記法も使い始めた。

  • それはそうとしてキャッチアップするべき技術が多すぎる。自分のこれまでの限界を超えるラインまでとうとう来た感じがある。

  • ここまでハードに研修やって詰め込んでるの弊社ぐらいだろうな。

  • 文書を出力する能力がここ数日で飛躍的に上がりつつあるのを感じる。会社で毎日日報や報告書を書いているおかげだ。


  • 建物の階数の数え方が日本とイギリス英語で違うのは何故だろう。

  • これはむしろイギリス英語がすごく特殊な考え方の気がする。

  • 普通建物の階数を数えるなら、フロアの数を1,2,3…と数えると思う。そうではなく地面と同じ高さのフロアを基準点として数え始めるのは、地下の存在を考慮しているとしか思えない。

  • 調べてがっかりしたが、実際は歴史的な要因などでたまたまそうなったらしい。別に地下方面への拡張性を考えたナンバリングではないようだ。


  • 成長の踊り場を抜けた経験がほとんどない。数学は生まれつき相当のレベルまで出来てたから。

  • 数学の能力は大学3,4回生までの期間にも結構成長したが、そこで一旦成長の踊り場に達した経験がある。

  • 4回生終わり頃から院1年目の夏終わり頃までずっと成長が停滞していた。そしてどうやって抜け出したかもよく覚えていない。

  • JavaやPythonのようなプログラミング言語の学習にも同じような停滞期が近づいているのを感じる。どういう手法でこれを素早く乗り切ればいいんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?