マガジンのカバー画像

お菓子を週一回にするダイエット

15
お菓子を週一回にするとダイエットになるんじゃないかマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

お菓子を週一回にするダイエット(今週はマカダミアホワイトベール)

アトリエともみです 秋は、コロナ関係の学級閉鎖が落ち着く時期で、学校からのメールがありませんでした ということで、行事が予定通りになりやすい時期と先生方はわかっているようです。その為、この一ヶ月は運動会や習い事の発表会を全部集めたお菓子のバラエティパックのような日々でした お菓子のバラエティーパックは賑やかだけど、好きなものを好きなだけ食べたい 今回は大好きなマカダミアチョコレートを選びました 早速写真を撮ります うむ、うむ、高カロリー でも、とっても大好き

お菓子を週一回にするダイエット(今週はチップスターにんにく醤油)

アトリエともみです 毎朝、iPhoneのアラームで起きています 今朝もダラダラと顔を洗うと、洗面所の鏡に写っている頭頂部に、「はーい!」とアピールするように、白髪が1本立っているのが見えました そっと目を逸らしますが、ガラケーのアンテナみたいに目立っています 私の脳内の通信をよくしようと電波を探しているのでしょうか それとも、センター問い合わせをして、若さを受信しようとしているのかもしれません あの頃は何度問い合わせをしてもメールが届かなかったように、今は若さが受

お菓子を週一回にするダイエット(今週はパイの実ご褒美マスカットのタルト)

アトリエともみです 今週は、週一回ではなく週二回目のお菓子です 秋っぽいお菓子が、商品棚にずら〜〜っと並んでいてワクワクする季節です いつものチョコではなく、今回はマスカット味 パイの実の軽い食感が好きです こちらも軽快にお菓子へと手を動かします、サッ!サッ! サッと完食! いつものチョコの方が好きかな #至福のスイーツ

お菓子を週一回にするダイエット(今週はアボカドーザ)

アトリエともみです おやつは子ども達と食べています 今週はアボカドが美味しそうなこちらを選びました 早速写真を撮ります 「わさび強め、アボカドはふわっと。社長と後からこっそり来る新人社員みたい」 と小学生の娘がつぶやくように言った感想です。 ‥普段の読書量が言葉の表現力を高めているのでしょうか。彼女はめっっちゃ本読んでます。 私の感想は、 「うわっ!わさび強っっ!アボカドどこ?」です。 表現力が娘に激しく負けている気がします。 #子どもの成長記録

お菓子を週一回にするダイエット(今週はフライドポテト芋まるごと)

アトリエともみです 今週は、パッケージが小判色なこちらにしました。 背景を黒にして撮影 おお、ジブくてかっこいい!さすが、小判色 食塩不使用という文字がさりげない大きさで、でもしっかりと目立つ紅色でアピールしてます。 学校でも大事なことは赤色で書くんだよって教わりましたね。 赤色ではく赤点の方が親近感がありましたけど。 さて、最近塩分取りすぎなのでこれならいいでしょと迷わず購入です。 最近色々忘れがちなので、うっかり原材料も撮り忘れました。原材料は、湖池屋のホ

お菓子は週一回ダイエット(今週はカリッとクッキー フロランタン仕立て)

アトリエともみです 最近、iPhoneをiOS16へとアップデートしました。Siriの声もアップデートされて明るい声になっています。AIはどんどん進化しますね。 でも最近はあまりの時代の流れの速さについていける気がしません。 ああ、昭和のゆっくりと流れる時間が恋しい。 今週のお菓子は、そんな昭和を懐かしもうと思います。パッケージが懐かしい感じがしますね。 原材料が少なく素朴な味です。念のため、発売日をネットで確認します。 えっ?? 発売年は、2015年(平成27