見出し画像

木星のためのバッチフラワーレメディ

ゴールデンウイーク突入で「オリーブ」のレメディが欠かせない。
最近あたらしく購入した「チェストナットバッド」も引き続き。
忙しくなると勝手にイラチモードにスイッチが入ってしまう。
そして一日が終わると倒れ込むように眠り、朝はなかなか起きられない…
そんなのをもう繰り返したくないなと思って、レメディにしっかり頼る。

と、書きかけてまた3週間くらい放置してたのを、一旦終わらせておこう。

「木星」の支配サイン「射手座」はワーカホリックなイメージ。
私はここに月と逆行の海王星を持っている。
忙しいのは嫌いではなかったはずだけど、心身が悲鳴を上げるようならば、抑えていく方向に調整する必要がある。

忙しい中、花は癒し。今週でチューリップはおしまいかな。


木星のためのレメディの指標は「現実/現状への無関心」。
「忙しい」とはまさに心を無視してるような状態。
木星の拡大作用が行き過ぎると、自身のキャパをいつの間にか超えてしまう。
空想やらお酒やらで現実逃避するのも木星効果。
依存や中毒、なんでもやり過ぎには注意。
水星の4つとうってかわって、木星レメディは多め。
そもそも水星がちゃんと機能するなら木星も多少コントロールできるんだろう。
火星の8つに次いで多い木星レメディは7つ、全てが「12の軌道」に含まれるが、12ヒーラーズ/コミュニケーションフラワークレマチスのみ。

クレマチスは蟹座対応のレメディであり、木星は蟹座でエグザルテーション。空想癖が助長されるのか…

●チェストナットバッド(コンペンゼーションフラワー・水瓶座)
…経験から学ぶことに欠け、同じ過ちを繰り返す
クレマチス♋️(コミュニケーションフラワー・蟹座)
…空想癖、不注意、上の空、夢見がち
●ハニーサックル(ディコンペンゼーションフラワー・蠍座)
…過去の思い出に浸って懐かしんだり、後悔したりする
●マスタード(ディコンペンゼーションフラワー・蟹座/山羊座)
…理由もないのに悲しく、完全に憂鬱
●オリーブ(コンペンゼーションフラワー・牡羊座)
…疲労困憊。心身共にエネルギーが枯渇している
●ホワイトチェストナット(ディコンペンゼーションフラワー・獅子座)
…頭の中を心配事や不安が繰り返しつきまとう
●ワイルドローズ(ディコンペンゼーションフラワー・牡牛座)
…無気力で無力感、現実は変えられないとあきらめている

7つのうち5つが手元にある。
月射手座だからか、木星による不調が顕著に出がちなのかもしれない。

クレマチスとハニーサックル

二つとも蔓性の植物で、ガーデニングの花としてもメジャー。
と言っても、クレマチスの方はガーデニング用に改良された大ぶりの花のものではなく、センニンソウという、小さな野生のものを指す。
田舎の山の、道路脇のスノーシェッドからすごい勢いで垂れ下がっている。
ハニーサックルは和名スイカズラともいい、こちらも大きく育ってきたものはものすごい繁茂の仕方をする。

…と、この二つ、植物そのものは庭に植えてあるけれど、レメディは手元にないな。
クレマチスが対応する蟹座には火星があるし、ハニーサックルの蠍座には天王星があって、射手座の月とコンジャンクション。
どう考えても必要なのでは…?
というか、その必要性が認められるようになるまで遠回りして、いよいよとなってようやく取り入れるんだろうな私。
その時は近いのかもしれないが。

鬱っぽい時は、マスタードとワイルドローズ

理由もないのに急にガクッと落ちる時がある。
後でPMSだったと気づく時もあるが、その時はわからないこともある。
そんな時にとりあえず飲んでみよう、って思えるこの2つがあると安心。
それを思い出すことができれば半分くらい大丈夫になってる。
急に落ちた時には「マスタード」、そこからなかなか回復しない時に「ワイルドローズ」が良い順番なのかな。

眠れない時のホワイトチェストナット

仕事のことや対人関係のことで、ポジティブorネガティブ関係なく、頭の中で考えがぐるぐるする時がある。
大体寝る前とか、夜中に目が覚めてしまった時とか。
そういう時にはホワイトチェストナット。
そうやって際限なく考えるのが癖になっていて、考えないことが不安にすらなっていたけど、考えすぎて疲れていたら、いいアイディアがあっても体がついてこない、なんてこともあるのかもしれない。
考えても仕方ない、その時その場で最善を尽くせるように、普段どれだけリラックスしていられるか、というのが獅子座の永遠のテーマ。


チェストナットバッドの効果はいかに

水瓶座のコンペンゼーションフラワーで、思い当たる節はありつつ、水瓶座のレメディ「ウォーターバイオレット」とディコンペンゼーションフラワーの「ビーチ」に続き、先日やっと入手。
「経験から学ぶことに欠け、同じ過ちを繰り返す」
これ本当に酷いのに逃げていた。そして何度も過ちを繰り返してた。
やっとそのループから少しずつ抜け出しつつある気がする。


木星牡牛座期とワイルドローズ

そういえば今は、木星が牡牛座に。
自己の価値観というのが確認しやすい時でもあり、暴走しやすい時でもあり…自分の価値がわからないとなれば、その思いも強くなる。
しかも天王星とのコンジャンクション状態。
金星がしっかりできていないと、揺さぶられそうだ。

しかしもうすぐ、5月26日には木星は双子座へ抜けていく。
木星@双子座はデトリメント?
やはり牡牛座的なテーマにしっかり取り組んでおかないと。


サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫