見出し画像

ナッツが好き、キャラメルが好き、タルトが好き、だから!-クルミッ子-

普段のあじわう瞑想にもピッタリのお菓子!
私のあじわう瞑想の定番スイーツです。

ナッツが好き
キャラメルが好き
タルトが好き

そんな私が好きに決まっているでしょう!なお菓子が「クルミッ子」
フランス菓子でいうエンガディナーが小ぶりで食べやすくなってる感じ。
このお菓子まあまあなカロリーなので、
これくらいの大きさだと満足度高いながらも摂取カロリーも抑えられるので
我が家の買い置きおやつ率が高いんです。
それにそろそろなくなる近所の高島屋にも定期的に入荷してくれるのも大きかった。なぜなくなるギフタカ。。。

そんなクルミっ子を製造している鎌倉紅谷さんが、
今年で創業70周年だそう!

その特別企画で様々な商品が展開されてて。
中でも主要百貨店限定セットがすごい!
缶が百貨店のモチーフ別に作られててどれも可愛い♡
大きいほうの70周年缶もほっこりとした優しい感じなのも素敵で。

・・・
・・・
実家にリス好き&菓子缶好きがいるため没収されましたがw
私は密かに伊勢丹と三越バージョンが欲しいのでした。

花より団子なので中身だけ連れ帰ったw

クルミっ子はそのまま食べても美味しいけど、
別売りのクルミっ子ソースと一緒にデザートのようにして楽しむことも。
早速ハーゲンダッツを買って、

デザート仕立てにしてお茶の時間にいただきます!
お味は言うまでもなく、最高♡
最後の一口まで大事に大事にいただきました。

あ、クルミっ子は600wの電子レンジで20秒ほど温めるとアイスと食べるときにちょうどいい触感になっていいですよ!

これ、おもてなしのデザートで出しても十分喜ばれそう♡
今度料理メインのときのデザートに組み込もうかな。

お茶ですが、アイスクリームを使ったデザートを食べる時こそ、
暖かい紅茶がおすすめ!
そして出来たらフレーバーティーをストレートにするといいですよね。
この時の私はuffuさんのアールグレイでした。
こちらのアールグレイ、香りがきつすぎなくておすすめです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?