見出し画像

思考の迷子になっている

ここ数年「働く」とは何かを自問自答している。

生きるためにはお金が必要で…
お金を得るためには働く必要が…
働くことが生きることなのか…


誰かに雇われて働くことが僕には向いていない。
「雇われる=我慢する」イメージが拭えない。
だからといって今の自分に1人でお金を稼ぐ力もない。


主夫の仕事は好きだし向いていると思う。
じゃあ専業主夫がいいのかと問われると「う〜ん…」と素直に頷けない。

お金を稼ぐことが働くなのだろうか…


働くについて頭の中はグチャグチャ。モヤモヤ。
整理ができない。
文章も思いつくままに書いたので、グチャグチャ。

自分なりの「働く」を定義したい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! 「スキ」や「シェア」をしてくれると喜びます。