見出し画像

Nintendo Switch Liteのケースを作る

■長財布作りは上手くいってないです

今上手く行っていないのが長財布作り、なかなかイメージが固まらなくて作ってる途中で一旦止めています。

作り切ってしまってもイイのですが、試作なのでもう少し熟考したいです。
自分が長財布を使わないってのも大きな理由かもしれません。

■Nintendo Switch Liteのケースが欲しい

最近、モンスターハンターライズを購入しました。
朝の通勤は勉強やブログ更新に費やしているのですが、帰りは娯楽に使っています。
次の日に仕事をすっきりと始めるのにルーティンになっています。

画像1

ちょっと前までは、Kindleで本を読んだりしていたのですが、最近モンスターハンターが発売されたのでSwitch Liteを購入して帰宅時は遊んでいます。

そこで、ケースが欲しくなったのですがどれもポップなデザインでビジネスバッグに納めるにはどうもしっくりきません。
なので自分で作る事にしました。

内張には、以前に買った黒のスエードを使って傷がつきにくくして外側には、ブライダルレザーを使おうと思っています。
これが上手く作れたら、iPadやKindleなどの繊細な機器類を入れる袋も作れる様に中と期待しています。

■生活の中で自分が欲しいと思うもの作る

自分が欲しいものを作るのは、物作りの一つのポイントですよねきっと。
趣味のロードバイクやマラソンで役に立ちそうなものとか。。。

あまりストイックに革作りにばかりに気持ちを向けずに、息抜きをしながら周りを見渡した時に、必要なものが見えてくるのかもなんて思ってしまいました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?