見出し画像

ビザ来ない・・・

といっているうちにベンガルール(バンガロール?)についてしまった。
手元にeVisaは・・・

実はとどきました。 48時間ぐらい前に。

今はKochin行きのAir Asiaのフライト搭乗まち。

それが・・・、今は全然、きにならないけど。
ベンガルールの国際空港について、
はずそうか、はずさないほうがいいか、迷いながらマスク外すと。
いつもとは違う空気感。
特有の匂いに順応しようと試みているうちに入国はすすんでいく。の流れで
たどたどしていたから、
これでeVisaなかったら結構大変だったかも。

預けた荷物をピックアップ。
いらないものをスーツケースに戻す。
国内線行きのシャトルをみつける。
あせって乗車。(5分ぐらいおきにくるらしい。)
両替せずに国内線へ移動。
スーツケース重量オーバーで課金。
クレジットカード使えず。(処理不能。)
Air Asiaのカウンターでは
インターナショナルのクレジットカードでなくて
インドのクレジットカードだせって・・・(ないよ。)
両替しにまた、国際線のターミナル1へ戻る。

久しぶりの見知らぬ国への旅行で
心ばかりが踊って、かなりのテンパリ具合に笑える。

なんだかきれいすぎる空港で
インドってこんな感じだったんだっけ?とおもいながら。
(今回初だけど。)
勢いある空気は感じる。
若者多くて、成長している国は違うよね。

あっち、こっち。これはどうするとか聞いたりしていて
みんなやさしかった。

なんとなく、思っていたインドの感じとは
・・・ちょっとはなれてしまっているけど。

さて、Kochinへ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?