見出し画像

アトバス愉快な仲間たちーファッションチェック編

鬼滅の刃、アニメ4話だけ観て無限列車編を観に行きました。
どうも、ミーハーの柱・髙井です。

いやー良かった。笑顔ぽろり、涙ちょろり。
ほぼ映画だけでも楽しめるなんて鬼滅さんは初心者に優しい、ありがとう、アニメもちゃんとみるよ!たぶん。



つかみはこのくらいにしといて、今宵は
㊗️演劇集団At@Bus、note投稿第二弾🎉

いぇーいぱふぱふぱふ

第一弾をまだ読んでないよって人は是非遡って覗いてみてね!
おじさん村田くんが頑張ってSNSについて考察してるよ。




さて、今日のコンテンツは!!

「チキチキ 抜き打ち!稽古着チェック」

我が演劇集団At@Busが誇る
ボーイズアンドガールの飾らない普段の姿を紹介するよ!!

エントリーしてくれたのは、
M君、R君、Y君、K君、Yさん
の5名!!

本人から聞いたテーマとともに
⭐︎ちぇけらっ⭐︎



エントリーNo. 1
M君
「稽古場に来た休日のお父さん」

画像1


テーマが休日のお父さんということで、
シャツにニット姿が清潔感を表していますね。ズボンもグレーで合わせるとはなかなかの上級者。

この視線の先には子供が遊んでいるのでしょう。
ファザー感をよく感じるコーデです。



エントリーNo.2
R君
「地味ハロウィン『コミケ帰りのオタク』」

画像2

今流行りの地味ハロウィンを普段の稽古着として着てくるとは、脱帽です。

防寒対策にヨン様のようなマフラーを巻いて、歩きやすいように足元はスニーカーを合わせています。

冬コミでもHEAD-CHA-RAだね。



エントリーNo.3
Y君
「ノルウェイの森」

画像3

どの辺がノルウェイなのでしょうか。
赤いから?
いや、違います。きっと彼自身がノルウェイだからなのです(?)
もう、顔からノルウェイ。←褒めてる

赤と白ってめでたくなっちゃうと思うんです。何となく日本のお正月感出ちゃう。

でも、彼は!!
赤と白で見事にノルウェイを表しました。
あっぱれあっぱれ



エントリーNo.4
K君
「僕はブラックマン」

画像4

彼はオールウェイズブラックマンな気がします。
いつでもブラック。
\\オールウェイズブラックマン//
(楽天カードマンのテンションで読んでみよう!)

そんな、ブラックの中にある
ホワイトライン
\\センターホワイトライィン//
(楽天カードマンのテンションで読んでみよう!)

オシャレダトオモウヨ。




エントリーNo.5
Yさん
「内側のモコモコがポイント」

画像5

あったかそう。
パーカーだけでなくスウェットにも裏起毛ついてそう。
子供いそう。

グレーのパーカーにブラウンのスウェットを合わせるのは良いですね。
稽古着っぽくて。←褒めてる

でもねでもね、靴下は水玉模様なんだよ。
稽古中にチラ見してしまったのさ。
かわいいなぁおい。




以上!5名の稽古着のファッションチェックしてまいりました。

いかがだったでしょうか?
個性豊かで楽しかったですね。


11/26に行われる公演
「ESCAPERー探し続けていた場所ー」

では衣装にも注目してもらいたいな、と思っています。


普段と違うアトバス役者陣のかっちょいい姿が見られるかも。

舞台上での彼らのファッションも
⭐︎ちぇけらっ⭐︎



さてさて、
最後までみてくれたあなた、ありがとう。
アトバスのnote投稿はまだまだ続くんだからね。

さぁ〜て、来週のサザエさ、明日のnote担当は〜


長谷川君です!!
⭐︎ちぇけらっ⭐︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?