見出し画像

【料理セミナー】料理の基本3箇条

料理の上達に必要なのはこの3つだけ!
これだけを忘れなければ昨日より今日
今日より明日・・・確実に料理の腕が上がります

1 整理整頓

まずは何より整理整頓。台所が煩雑だと料理に集中できません。何より料理の時間が楽しくないです!料理に関わる時間が30分としたら最初の5分と片付けの5分を集中しましよう。最初は”苦手”でも習慣になります。絶対にこれだけは諦めないで。

画像2

2毎日作る

”毎日”というとプレッシャーの感じるかもしれませんが難しく考えないでください!朝のサラダだけでも夜食のパスタやおつまみに野菜を茹でただけでも十分な一品。1日毎日何か一皿だけでいいのです。お弁当の合わせてお味噌汁やスープだけでも毎日作る習慣が大事です

画像3

3誰かに食べてもらう

一番の上達は誰かに食べてもらうこと!そのモチベーションが料理の上達を呼び起こします。大切なパートナーだけでなく会社の同僚や近所の友人知人にたまにでいいんです!料理を振る舞うこと。せっかくの腕前を誰にも披露しないのは勿体ない
お弁当でもケーキやパンの一欠片でもなんでもいいんです。自信を持って食べてもらいましょう!食べてくれる人の幸せそうな顔を思い浮かべながら作りましょう

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?