見出し画像

【料理セミナー】盛付けはシンプルに

盛付けのコツとは?

盛付けけのコツをよく聞かれます
細工物やキャラ弁などは別として
盛付けのコツはシンプルに!

ここ数年
チェーン店のメニューなどをみてもわかるように
インスタ映え!が
メニュー開発のメインになってます
また日々の料理をインスタやフェースブックなどへの投稿も
家庭料理であれ外食であれ”映え”がやはり気になるようです

彩や見栄えなどを気にしすぎると
料理が崩れます
大切なのは美味しく食べること
美味しく食べるための盛付けを心がけましょう
その際に大事なのは
盛付けにこだわりすぎて
温度が適温で無くなったり
香りが飛んでしまったり・・・
これでは本末転倒です

シンプルに
食べやすいように

これを基本として身につけてみてください

味噌クリームパスタ
ポークカッレット シュールージュ


北海道生帆立ハーブの香り
静岡金目鯛国産レモンの香り

ではプロがそのパフォーマンスの中で
気をつけなければならないことは・・・

またいずれ書こうかと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?