フォトウェディング課金

結婚式も、美しいレースがあしらわれたウェディングドレスにも全く憧れがないのですが、今度日本に帰ったら白無垢を着た写真だけは撮りたい。というのが願いで、来月帰国するのでフォトスタジオの予約を入れようといろいろ調べてました。


安い所でいいし、近所の写真館でいいやと思ってましたが、調べるとやっぱりウェディングに特化している所の写真ってすごく素敵なんです。

地元の写真館のホームページは古いし、載っているイメージ写真も昭和感がすごくて。それも結構好きなのですけど、やっぱり明るい雰囲気で撮って欲しいと思いまして。


綿帽子も被りたい!と思っていたら、夫を始めフランス人ほぼ100%で角隠しの方がいい!ということで角隠しを希望で。(実母は式の時に被るものなのだから要らないと言ってましたが)


ウェディングフォト 角隠し 〇〇(地名)で検索したらそれはそれは素敵なヘアアレンジの写真が出てきて、ここがいい!と思いweb相談しました。


基本料金は1万円以下。

と言いながら、データはなし。

データが欲しければ10万円でーす!

(全データのみで数枚選ぶのは出来ないそうです)

チャリンチャリンチャリーン

って幻聴が聞こえました。


さらに角隠しプラス日本髪セット料金1万5千円也。

チャリンチャリンチャリーン


衣装ももちろんグレードがあります。追加料金なしの白無垢、なんかハートの地模様入ってる…

だ、ダサい。

当日衣装がない場合もあるとの説明を受け、お取り置き料5千円也
チャリーン


チャリーンチャリーンチャリーン



まぁ、調べると低くても10万円くらいは相場なのだとか。

で、17万円くらい出してやっと満足度が高くなるらしいです。


おかーさーん!!!!


って母に電話しました。

一生に一度のこと、後悔ないよう納得行くものにしなさいと後押ししてくれました。式や披露宴をすることを思えば安いものだと。


ホームページやインスタの写真のイメージが素敵だったことが1番ですが、室内スタジオの和室セットが他にはない雰囲気で、さらに背景をLEDで変えれたりするので天気や季節を選ばず撮影出来るのです。


素敵ですよね。

とりあえず、前金入金しました。

そしたら、私が素敵だと思った写真を担当されたヘアメイクさんの指名はどうかと提案されました。

その額2万円也。

チャリーン!

安く済まそうとすれば安く出来るけどクオリティの低いものになるのはどの世界でも一緒ですよね。


指名はまだ迷い中。
諭吉が2枚。。。。(税別)
だってそれだけあれば一人1万円で夫婦で相当美味しいものが食べれるではないですか。

けど、その2万円をケチって自分の想像と違うものになるのもいやだなぁと。
経験された方いらっしゃいましたらコメントにて教えてください。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?