見出し画像

1歳8ヶ月児の成長記録

【ごはん】

今朝もカットしたスイカを皿から机に全てぶちまけ、さらに癇癪を起こして机から全て床に叩き落とされ凹む。当然、机も床も壁も果汁でベッタベタになる。
ずっと歯が生えてこなかったのだが、最近になって前歯が上下生えたので、噛みちぎるのが今のブーム。ちょっとずつ食べてはちぎっているので時間がめちゃめちゃかかる。超短気な私にとっては失神しそうなほどゆっくりお召し上がりになるので、食事の見守りを穏やかで寛大かつほぼフルテレワークな夫に任せ、その間に私は別の家事をやることもしばしば。保育園に入れたら時間がなくなるのでこんなにのんびり構ってられなくなるんだろうな、と覚悟している。
子に癇癪を起こさせず機嫌良くいてもらうために、食べる順番や速度は子のやりたいようにすべて併せて、ちょっとでも上手に食べたら必要以上に拍手して誉める。ご機嫌を持ち直すと、うまいこと調子に乗ってほいほいと残りを食べてくれるから、なるほど「子供騙し」とはよく言ったものだと感心。

子は本当に美味しいものを食べた時にしか「おいしい」と言わないのだが、親たちが食べているのをみて「おいしい?」と聞いてくるようになった。おそらく「ものを食べる時においしいと言う」と言うことは理解しているようだ。
炭水化物よりもタンパク質が好き。果物も好きだがタンパク質には劣る。

【エンタメ】

もっぱらEテレ派の我が家。『いないいないばあ(いなばあ)』はイントロからテンション爆上げで歌う。『ピカピカブー』に至ってはダンスを完コピ(これは1歳数ヶ月の時から)。
『おかあさんといっしょ(おかいつ)』では、『からだダンダン』を腕をダンダンして踊る。
『きんらきらぽん』は少々踊る。
その後の『あおきいろ』の『ツバメ』の方が『からだダンダン』よりも完成度高く踊る。
テレ東の『シナぷしゅ』は観せてみたがハマらず。

『ルポールのドラァグレース』を一緒によく観ているからか、ダンサブルな曲には膝を曲げ腕を振り上げながら、踊る踊る。
うちにはタンバリン、太鼓、鉄琴のおもちゃがあり、全て打ち鳴らすのが好き。ボタンを押すと曲が流れる絵本も大好きすぎてボタンを連打するので電池が切れた。
Youtubeだと、子持ちの友人に教えてもらった『Blippi』にとてもハマって、どうしても専念してもらいたいときは、これか、いなばあを流しておくと大人しくしていてくれる。

絵本は『だるまさん』シリーズと、触って感触を楽しむ絵本が好きだが、本をめくったり破ったりするのが好きでそれを取り上げると激おこになってしまうので、あまりよろしくない。

お絵描きもシールブックも大胆に楽しむのが好きなので、家の壁や床に描いたりシールを己に貼り付けたりするので慎重にしている。3COINSで550円で買った、持ち運びできる電子メモタブレットはお出かけ時重宝している。

【性格】

びっくりするほど声がデカく、社交的。外に出ると誰彼構わず大声で声をかけたり手を振ったりいないいないばあをかましたりする。自分より月齢が低い子には偉そうに、でも明らかに小学生くらい大きい子に対してもそこそこ偉そうに接しててウケる。犬が自分のことを犬でなく人間だと認識しているように、おそらく自分自身を月齢相当の赤ちゃんだとは思っていない。早くも将来フワちゃんみたいになりそう。
友達とズームするとバイバイのときにきちんと手を振る。礼儀正しい。

【語彙】

「はいどーぞ」とよく言うがこれには2つの意味があり、文字通り「どうぞ」と手渡してくることと、「ちょうだい(どうぞ、としてくれ)」の意がある。そこがごっちゃなのがかわいい。
「おいしい」「はいどーぞ」の他にも、「なんで」「えーっと」「あいあい」等の語彙がある。パパママはかつて言っていた気がするが、現在は全く言わない。おいおいで大丈夫です。

【最後に】

また記録がてら、ちまちまと成長を記録していきます。お付き合いいただけると嬉しいです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?