見出し画像

オートレースの歴史まとめ!オートレースはいつから開催されてたの!?

1940年代

1949年8月10日 全日本モーターサイクル選手権大会運営のため日本小型自動車競走会が発足

1949年11月18日 日本小型自動車工業会理事会で小型自動車競走法の推進を決定

1949年11月18日 同工業会内に小型自動車競走研究会を設置

1950年代

1950年3月25日 小型自動車競走法案第7国会に上程、衆議院可決

1950年4月28日 同法案参議院可決

1950年5月27日 小型自動車競走法公布、施行

1950年5月27日 同法施行規則制定

1950年5月27日 小型自動車競走場、小型自動車及び選手登録規則制定

1950年9月1日  (社) 全国小型自動車競走会連合会設立

1950年10月29日 船橋オートレース場開設(全国初のオートレースを開催、現在閉場)

1950年11月15日 友引制の実施

1950年11月16日 ハンデレースの採用

1951年10月5日 園田オートレース場開設(現在閉場)

1951年11月1日 長居オートレース場開設(現在閉場)

1951年11月20日 柳井オートレース場開設(現在閉場)

1952年2月1日 川口オートレース場開設

1952年3月17日 甲子園オートレース場開設(現在閉場)

1954年6月1日 競走法一部改正(競走場の存在する市町村に施行権与えられる)

1954年11月27日 大井オートレース場開設(全国初の舗装路、現在閉場)

1956年5月1日 浜松オートレース場開設

1957年2月22日 飯塚オートレース場開設

1957年5月1日 全国小型自動車競走施行者協議会設立

1957年9月14日 施行規則の一部改正(競走場許可制になる)

1957年10月1日 審判員、登録制になる

1959年5月18日 皇太子御成婚奉祝パレードにオートレース選手も参加

1959年12月2日 自由民主党政務調査内に公営競技特別委員会設置

1960年以降の歴史はこちら
当たるんですのことがなんでも分かる!公式のメディアサイト
「当たるんですマガジン」でチェック!

当たるんですの公式ホームページはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?