FP関根さん配信 人気シリーズ<人に歴史あり><重大事件>リンク集

最終更新日:2024/4/1


【人に歴史あり】テトリス

1:旧ソビエトの世界的文化遺産テトリスの始まりと権利をめぐる争い
2:テトリスの販売権を狙う第3の男とゲームボーイの出現
3:モスクワに降り立つ3人、テトリス販売権争いの結末とは

【産業の歴史】バブルと総会屋

《バブル》という狂った時代の表経済と裏経済、総会屋の繁栄と終焉

【産業の歴史】ベータ vs VHS

ソニーはなぜビクターに負けたのか?敗北後のソニーは

【人に歴史あり】プロ野球 清原和博

1:清原和博 PL学園での栄光と裏切りのドラフト会議
2:活躍の西武、バッシングの巨人、再起をかけたオリックスそして
3:薬物依存症との戦いと思い出の金属バット、そして息子との再会

【人に歴史あり番外編】インベーダーゲームと有名経営者

インベーダーゲーム開発と、あの有名経営者の起業の話#996

【人に歴史あり】
マーク・ザッカーバーグとウィンクルボス兄弟(リメイク)

1:facebook創業者マークザッカーバーグの生い立ちと起業#980
2:米におけるヒール、ウィンクルボス兄弟は分散型金融の英雄へ#981

【人に歴史あり】プロ棋士 村山聖

1:村山聖 病院で過ごした少年時代、将棋との出会いで人生が変わる#854
2:同年代ライバル羽生善治との戦い、夢に誓った名人になれるのか?#855
3:名人への思い、その思い一つで戦ってきた#856
スピンオフ:「棋士になりその先にある名人になる」それは家族の夢だから#863

【重大事件】尊属殺人-踏みにじられた少女の尊厳-

1:踏みにじられた少女の尊厳と純潔、あまりにもかわいそうな人生#784
2:初めて外の世界を知った春、ある出会いから人生が動き出す#786
3:尊属殺人は憲法違反!大貫弁護士との長い戦いが始まる#787

【重大事件】オリンパス 不正会計事件

1:日経225採用会社がおこなった不可解な企業買収その裏にあったものは?#737
2:暴かれる不正会計とケイマン諸島に籍を置くファンドの関与#738
3:オリンパスは上場維持できるのか?あらがう菊川は責任を取るのか?#739
スピンオフ:《租税回避》タックスヘイブンはなぜできたのか?パナマ文書の解説も#740
スピンオフ2:オリンパスカメラ事業と科学事業の撤退、裏には投資ファンドが#766

【人に歴史あり】トヨタ自動車 豊田章男

1:トヨタ社長、豊田章男と伝説のテストドライバーとの師弟関係#670
2:いい車とは?運転訓練を始める章男、24時間耐久レースへ#671
3:レクサスLFAの開発と逆風の株主総会へ、そして…#672
 →[単体購入]3:《web200円》レクサスLFAの開発と逆風の株主総会へ、そして…#673

【重大事件・人に歴史あり】GUCCI マウリツィオ・グッチ

1:世界的ファッションブランドGUCCIの誕生、創業者一族の運命とは#634
2:50%のGUCCI株を手に入れたマウリッツォその終焉とは#635
3:追い込む警察、犯人は怨恨か?それともイタリアマフィアか?#636

【重大事件】山一證券自主廃業

1:山一證券自主廃業、始まりは7年間の’飛ばし’と’簿外債務’#591
2:自主廃業まで99日、会社を託された野澤がとった行動は?#592
3:会社の清算に追われる野澤、行平と三木はどう責任をとったのか#593

【重大事件】積水ハウス地面師事件

1:積水ハウス地面師事件は避けられる事件だった#564
2:詐欺事件の発覚と変わってしまった積水ハウス社内#565
3:積水ハウス和田元会長の株主提案と日本独特の証券ルール#566

【重大事件】東芝粉飾決算

1:ITバブル崩壊、PCコモディティに対応できない東芝#514
2:粉飾決算を繰り返す東芝、PCにおけるバイセル取引とは?#515
3:伝統的企業、東芝の解体は歴代社長による人災だった#516
スピンオフ:東芝のサザエさん降板からわかる経済の話#517

【人に歴史あり】プロ野球 野村克也

1:考える野球・プロ野球界に無形の力を持ち込んだ男の歴史#488
2:野村ID野球の始まりは王、長嶋への強烈なライバル心から#489
3:野村のリーダー論とは統率力と指導力、そのベースにあるものは#490

【重大事件】国松長官狙撃事件

1:警察のトップ国松長官撃たれる!犯人はオウムなのか?#447
2:浮かび上がる初老の男性、その男の過去とは?#448
3:事件の詳細を語り出す中村と、刑事部執念の捜査#449
4:中村はなぜ諜報活動にのめり込んだのか?捜査の行方とは?#450

【重大事件】グリコ森永事件

1:グリコ森永事件、始まりは江崎社長の誘拐から#408
2:逮捕せよコードネームはF、現金受け渡し電車での攻防#409
3:名神高速での現金の受け渡し、警察の失態とは?#410

【重大事件】桶川ストーカー殺害事件

1:動かない警察、そして桶川ストーカー殺害事件へ#365
2:スクープ犯人逮捕!暴かれる警察の不祥事#366
3:犯人の行方と結末、詩織さんが宛てた手紙#367

【重大事件】投資ジャーナル事件

1:小学5年生の株取引から兜町の風雲児に#328
2:違法ギリギリの10倍投資から逃避行、逮捕収監へ#329
3:再起をかけ暴力団マネー、そしてまさかの結末へ#330
スピンオフ:投資ジャーナル事件はGPIF利権目的の野村が仕掛けた!#331

【人に歴史あり】Instagram ケビン・シストロム

1:Instagramの立ち上がりとテック企業大物との出会い#291
2:Instagram買収!社員16人の企業の価値とは?#292
3:FacebookによるInstagram買収、創業者の葛藤その行方は#293
スピンオフ:Facebookアルゴリズムが米大統領選に与えた影響とは?#294
 →[単体購入]1〜3:《web500円》Instagram創業者ケビン・シストロム、会社立ち上げと巨額買収への流れ#699

【重大事件】カボチャの馬車事件

1:スルガ銀行・カボチャの馬車事件とは?#219
2:伝説の弁護士との出会い、打倒スルガ銀行へ#220
3:崩れるスルガの牙城、自己責任論に思うこと#221
スピンオフ:ノジマがスルガ銀行株を買った理由、そして結末とは?#222

【重大事件】赤軍派 山岳ベース事件・あさま山荘事件・よど号ハイジャック事件

1:山岳ベース事件とあさま山荘事件#170
2:よど号ハイジャック事件#171
3:世界的テロリストと関与した人たちのその後#172

【人に歴史あり】Facebook マーク・ザッカーバーグ

1:Facebook創業者マーク・ザッカーバーグとは#149
2:ウィンクルボス兄弟は分散型ネットワークの英雄に#150

【重大事件】闇のフィクサー イトマン事件

1:表と裏の経済をつなぐ闇のフィクサー#128
2:京都銀行への仕手戦、そしてイトマン事件へ#129
3:イトマン事件と誰も責任を取らない政治家#130

【重大事件】リクルート事件

1:江副さんは天才、リクルートは当時のベンチャー企業#100
2:リクルート事件とは何だったのか?#101
3:捏造された調書、リクルート事件は冤罪だったのか?#102
スピンオフ:ジェフベゾスはリクルート江副さんの部下だった#108

【人に歴史あり】イーロン・マスク

天才イーロン・マスクの生い立ち、頭の中#062

※バックナンバーを購入すれば当該配信を含め、その月全ての配信が聴けるようになります。(当時プレミアムリスナーだった方はそのまま聴けます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?