見出し画像

ビビリな私が投資を初めれた2021年を振り返る

心の師匠への出会い

投資はじめようと思ってから最初に目に入ったのがインスタで流れてきたセカニチさん(@sekanichi__)のドルコスト平均法。

【何かを始めるとき、3人の専門家に聞くといい】というどっかの有名な人の名言を思い出して他に専門家を探しに情報収集しやすいTwitterへ。

バフェット氏やオニール氏はもちろん、

リベ大の両さん(@freelife_blog)や他投資家を教えて貰い、やはり「全世界(オルカン)」か「S&P500」が初心者におすすめだということにやっと納得。
また、最近では東大バフェット(@utbuffett)さんの記事から、資金があるなら一括方法が良いという事も理解。(そりゃそうだよね)

私のTwitterでアドバイスしてくれた皆さん、本当に感謝。ビビリな私は皆さんがいなかったら最初の一歩を踏み出せかどうかわからない。

初投資はLINE証券

人生初めての投資はLINE証券。1株から買えるから気楽。
とりあえず登録しようと思ったら、会員登録の時点で無料3株を選んだから人生初の株購入があっけなく終わって爆笑したのがいい想い出。
1個目は大事にしたいからよく銘柄選んで・・と
あんなに気負ってたのがなんだったのか。

初利確

時期が良かったからかかなりの好成績で利確。初めての株で得た収入。感慨深い。25000円を投資して+17%。これがビギナーズラックかと思う反面、わたし才能あるのでは、という思考になるよくあるパターン。

つみたてNISAの内容が決まらない

ずっと全世界か、S&P500にするかで数か月悩む。今なら言える。「どっちでもいいからありったけで一括購入しろ」と。タイムスリップしたい。

つみたてNISAの申し込み&初購入

大人の階段上がったという気持ちがこの年齢になってあるとは。嬉しくって株に偏見のなさそうな友人3名に話したら「私もやりたい、やる。」という返事。偏見なさそうとは思ってたけど実際に始めだすとは思わなくて意外だけど嬉しかった。さらに嬉しくなって株に偏見ありそうな4人にも話してしまった。普通に「へー。そうなんだ」とスルーされた。とても勿体ないと思った。

とにかく色々試してみたい!

つみたてNISAは買えたので、次はネオモバにも、米国株、個別株100株、仮想通貨、Neo系アクティブ投資信託にも小額ながらチャレンジ。仮想通貨はちょっと失敗した!見切り発車は良くないね。でも想定内の損失だったのでOK。失敗は成功のもとである。

マイポリシーが定まってくる

失敗と成功を小額で一通り経験できたと思う。下がった時も気にならなくなってきた。株を買うときの心構えが決まってきた。

●人に意見を仰がない
●ラッキーデー*に買って損したら占いのせいにする
●急激に上がり過ぎてるのは買わない(高掴み)
●下がり過ぎてるのも買わない(落ちるナイフ)上がり始めてから買う

*ゲッターズ飯田さんの占いで「買い物に良い日」に株を買ってます。

2021年10月今のところ利益出てます!

波があるのでなんとも言えませんが仮想通貨の損失を入れてもプラスです。
こうなると「今まで銀行預けてたのが馬鹿みた~い」となってきます。

とはいえ投資しすぎも良くないのでこのまま慎重派で来年も勉強していきたいと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?