見出し画像

唐突にスタエフ始めてみます

直感でスタートするタイプですが、始めました、スタエフ。
「CLUB HUBlic channel @熱海」という番組名で、とりあえず見切り発車w

動画よりは、やりやすいかな。まだまだ模索中ですが、毎日4-5分、夜に配信していく予定です。こんな内容で聞いてもらえるものなのかも研究しつつ、ゆる〜くやっていきます^ ^

BGMがつけられたり、編集も簡単にできたり、本当にすごいアプリが出てきているなぁという実感。収録放送もライブ放送もできるし、ゲストを呼んでトークとかもできるので、本当にラジオみたい。ラジオを聴いて育った我々世代には、なんか懐かしい感覚です。(いまだにMISIAの番組とか、ラジオを聞きますので)

聞きたいことなどレターが送れるので、ぜひスタエフのアカウント登録している方はレターください!ラジオにハガキを送っていた時代が懐かしいw

キャリアについてなど真面目な話と、熱海暮らしや趣味・雑談なども含めてゆるゆると話をしていきたいと思います。なんのためにやるのか?という問いに答えられるほど目的は持っていませんがw、新しいツールは使ってみたいというただの欲求ですwあと、声がいいからラジオやってみたら?と言われたのを間に受けただけですw単純ですw

2021.7.3の熱海伊豆山の災害により、コロナ禍であることも含め、熱海で働く若者たちの環境はより悪化していきます。そんな若者の自律支援にいただいたお金は使わせていただきます!いつもサポートありがとうございます!