マガジンのカバー画像

atama plus 学習帳

73
atama plusの日々の情報やプロダクト開発について、メンバーが執筆した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

元助教からPdM経験者まで! 経歴がバラエティ豊かなatama plusのUXデザイナーの働き方

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXデザイナーをしている秋元です。 …

あっきー
2年前
36

[pmconf2021]150年変わらない「学び方」の変革に挑む。atama plusが向き合うプロダク…

このnoteは「pmconf2021」での発表内容をまとめたものです。 自己紹介atama plusの林田です。…

14

スタートアップが痛みを伴いながらアジャイル開発をスケールした物語〜自律的なチーム…

こんにちは、atama plusというAI×教育のスタートアップでスクラムマスターをしている河口です…

アジャイルでのKPTがうまくいかないときの振り返りフォーマットを公開します

こんにちは。atama plusというAI×教育のスタートアップでUXリサーチャー/UXデザイナーをして…

データサイエンティストがSlackの草スタンプから企業カルチャーを紐解いた結果www

atama plusという教育スタートアップでデータまわりのお仕事をしている内藤と申します。毎日膨…

njun
2年前
148

民間企業の研究員が転職したら、今までに無いリサーチを経験できた話

こんにちは!atama plusのはんちゃんです。 生徒の学習体験について、リサーチから設計までお…

handa_atama
2年前
27

プロダクトチームで強くなるためにEMPOWEREDの読書会をした話

こんにちは!atama plusの三井です。現在、atama+プロダクトを開発しているチームでエンジニアをしています。 最近、私の所属するTerakoyaチームで「EMPOWERED 普通のチームが並外れた製品を生み出すプロダクトリーダーシップ」という本の読書会を開催しました。 参加者から「1人で読むよりも理解が深まった」、「チームビルディングとしても、日々の活動を新しい視点で捉え直す機会としても良かった」といった感想をいただけました。 また、atama plusは会社全

教材作成、教育現場、学習科学のプロとつくる新しい学びの形

先日、THE GUILDの深津さんがモデレーターとなり、Ubieの村越さん(医療)、みんなの銀行の中…

27

Agile Testingの考え方をQAから開発チーム全体に広めてみた

こんにちは。icchiiです。 「atama plus」という教育×AIのスタートアップ企業でQAとして働い…

icchii
2年前
36

エンジニアから見た、大規模スクラム「LeSS」を始めてよかった3つのこと

こんにちは、atama plusでエンジニアをしている安井です。 atama plusでは創業時からスクラム…

25

MiroでUI Flowsを描いてリモートワークでコラボしたらいい感じだよ〜

atama plus株式会社でUXデザイナーをしている酒井です。 会社ではYoppy(よっぴー)と呼ばれて…

Yoppy
2年前
66

ムードボードを作ってトンマナの認識を合わせよう -デザインシステム構築奮闘記④-

こんにちは!atama plus UX/UIデザイナーのヌマタ @n_m_ta です。 私たちは現在、デザインシス…

ヌマタ
2年前
146

【学びを止めるな】10万人以上の生徒の学習から大規模オンライン模試まで支えるチーム…

atama plusでSREチームのエンジニア兼プロダクトオーナーをしている塚本です。 atama plusは…

jtsukamoto
2年前
28

【イベントレポート】〜atama plusの新規プロダクト開発秘話〜 「プロダクトチームの成長の軌跡」

先日『〜atama plusの新規プロダクト開発秘話〜 「プロダクトチームの成長の軌跡」』と題してウェビナーを実施しました。 期間限定のプロジェクトから始まったチームがプロダクトマネジメントを取り入れながらどのようにプロダクトチームへ成長していったのか?その秘話を僕の方から深堀りさせていただきました。 当日はたくさんの方にご参加いただき、パネルディスカッションも盛り上がったのでその内容をそのままnoteにしました。新規プロダクトの立ち上げを行っている方、アジャイル開発をし