見出し画像

第2回下鴨音楽祭にLa voce del Seicentoとして出演します。

第2回下鴨音楽祭にLa voce del Seicentoとして出演します。
久しぶりの京都での演奏です。
よろしければ応援にいらしてくださいませ。
(このところ『感謝の響き』で神戸を中心に演奏していました。
リハーサルは京都やっていますが)

日時 2021年12月5日(日)
   12:30〜13:00
場所 さろん淳平
   京都市左京区左京区下鴨西本町31-4
  (下鴨本通北大路交差点北西西ル北側)
入場料 無料

出演 La voce del Seicento
   長井和泉(ソプラノ) 竹内茂夫(キタローネ)
曲目(予定)

G.B.リッチョ
〈めでたし、天の女王よ〉
〈幸あれ、女王よ〉
G.G.カプスペルガー
 カンツォーネ第1番
〈めでたし、いとも聖なるマリア様〉
〈新しい歌を主に歌え〉
B.カスタルディ
〈一口のファンタジア〉
C.モンテヴェルディ
〈その聖所で主をほめたたえよ〉

終わったら、師匠たちとジャズの有料公演と、ブルーグラスは聴きたいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?