見出し画像

【新曲】米津玄師「毎日」 ちょこっと分析解説



米津玄師の新曲「毎日」を採譜&ちょこっと演奏&サビのみ分析してみました!

こちらが連弾楽譜です↓

連弾風にサビだけ弾いてみました!

◼️曲の雰囲気

今までのジョージアの曲「LADY」に引き続きポップな曲です♪

Flamingoや死神の様なちょっと捻くれた雰囲気の曲からこんなにポップな曲まで…
本当に幅広いですよね。

◼️サビのコード進行

サビのコード進行だけですが…

E→B→F#→G#m→
E→B→F#→Gdim→G#m


key=B(ロ長調)なので、サビの最初はⅣの音から始まっています。

そして特徴的なのは、

F#→Gdim→G#m

この流れですね。

F#(ドミナント)→G#m(トニックⅥ度)の間にGdimを入れることで、ベースラインが半音ずつ上がっていく流れが出来ます。

このディミニッシュが入ることによって、この部分が印象付けられます。

◼️サビのメロディ

この曲の調はB(ロ長調)なので、レ#の音はシャープなんですが、このメロディのレの音は度々半音下げの"レのナチュラル"になっています。

レはスケール上"Ⅲ"の音なのでメジャーかマイナーか決まる音でもあります。

Ⅲの音を半音下げてマイナー的にすることで、ポップなんだけどポップ過ぎない、すこーしダークさが混ざってくるような印象になりますね。


米津玄師さんの曲は、ポップな曲やバラードでも何処かに少しダークな色が混ざってて。

それがまた良い味出してる気がします。


こちらのチャンネルでは、主に楽譜動画をアップしています。
少しだけ米津玄師の曲も採譜&演奏しているので見ていただけると嬉しいです↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?