見出し画像

動くGIF「クマのぬいぐるみ」

 数年前のお話です。

 動くLINEスタンプ(アニメーションスタンプ)を作ってみようと思い立ったのが全ての始まり。その際、そう言えばPhotoshopにアニメーション作成機能(未体験)あったな、と思い出し、illustratorとPhotoshopでのGIFアニメーション作成に挑戦したのでありました。

 手探りながらようやく形には漕ぎ着けたものの、イラストのきわにゲジゲジの縁取りが出てしまい、どうにか消せないか、と試行錯誤したけれど完璧には解消されず…まぁ試作だし、一旦完成と言うことで……いざ、アップ!

 ……と、この時になりようやく気付く。
 LINEのアニメーションスタンプの拡張子「.APNG」とな……GIFじゃないじゃん!
……いや、ちゃんと調べてから始めなさいよ!って話なんですが、それはさておき、「.APNG」との形式は、当時、初めて聞いたものでして。調べてみると新しい形式らしく、このファイル形式にするには専用アプリが必要?とかなんとかで……

うまく作れるのか、売れるか売れないかもわからない、このためだけにダウンロードするのは気が進まず……手持ちのソフトで形式変換出来ないか試行錯誤。しかし、何せ新しい形式なもんで、ありものでは結局足りず。

 最終的に面倒になり、諦めてしまったのでありました。
 けっこう頑張っちゃったのにな…と思いつつ、泣く泣くお蔵入り。

 あれから数年。
 最近になり、GIFアニメの存在を思い出し、ふとnoteの記事内でアップ出来るんじゃ……と思い立ち、早速試す……と……できた!

 ということで、単純に自己満足ではありますが、早速蔵出しする事にいたしました。それでは、一部のみとなりますが、以下に公開させていただきます。


お散歩

(↑やはり、初めは歩かせる事からスタート)

ダッシュ

(↑歩けたので、走らせてみた。勢いづいて推し進めていた自分と被る)

Hi!

(↑「Hello」か「Hi」か、はたまた「ハイ!」か迷ったな、既に懐かし)


るんるん

(↑曲がりなりにも形になり始め、うっきうきな私の心境)

ショック

(↑一通り作り終えた後、新しい形式「.APNG」に気付いた時の私の心境)

 今回は以上の5つ。
 これ、ちゃんと動いた状態を見てもらえるのだろうか…と、正直、半信半疑ですが、こうして公開できたので、かつての努力も少しは報われた……ような気がします。笑

 GIF動画はまだまだあるので、その内追加しようかな。

 この記事は以上です。
 最後になりましたが、お付き合いいただきありがとうございました♪

 またどうぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?