iPhoneを3Dスキャナーに の、作業メモ

高級な機材、高価なアプリケーションを買わずとも、iphoneで撮影したものを

AR展開できないかと、四苦八苦。

iPhone アプリケーション的にはcapture, Scandypro, STL makerは、FaceIDのインターフェイスを使って、スキャナーとしてスキャンする方法。

Trnio、Qcloneは、写真をとって処理する方。

FaceIDを使用する方は、スキャンしている画面が見えないので、どうなっているのかわからない。

写真を撮ってつなぐ方は、ものを回転させるのではなく、自分が動いて撮影しなくてはならない。

さて、どっちが精度高いんだ?

細かいところの再現性は、FaceIDのインターフェイスを使った方だった。

データを生成し、そ子から、meshlab.orgでobj変換、

MeshMixerでデータ加工。。。しかし、細かいところや、台を付けたりするのは、結局のところ、Fusion 360や、Metashape等の高額アプリケーション。

それだったら、初めから、Metashapeを導入して、1つのアプリケーションで処理してしまった方が、めんどくさくない、、、という結論に行き着いた。

Blenderはまだ試してないけど。


よろしければ、サポートお願いいたします。自立にむけて、がんばります。