見出し画像

手話で脚本創作塾①「キャラ立ち」


今井雅子さんワークショップの「脚本創作塾」を先日受講したので、その中で作ったお話を備忘録としてメモ。

(ろう・難聴者対象の「脚本創作塾」:映像や舞台の設計図である「脚本」の書き方をろう者や難聴者が学べる機会は非常に少ない現状がある。そこで映画、ドラマ、小説、作詞を手がける脚本家の今井雅子さんから脚本の書き方と発想術を学ぶ講座が開講。※手話通訳付き、2022年11月~)

育成×手話×芸術プロジェクト

この脚本講座に手話通訳が付いているのと、友人から声かけて頂いたので共に参加してみることに。
友人ありがと〜🙏

文化庁の令和4年度障害者等による文化芸術活動推進事業の育成×手話×芸術プロジェクトでは様々な企画に情報保障がちゃんと付くのでかなり有意義です。オススメ


最初は簡単な自己紹介から始めていく。

(サインネームもその時に紹介すればよかった、と後から気づく。🙏👌🙌←絵文字で表した自分のサインネーム。ろう者から3つの動作なの珍しいねとよく言われる。余談。)


「キャラ立ち」について
ざっと今井雅子さんにキャラの作り方を説明してもらい、お題に沿ってショートストーリーを作成し発表。

お題その①
・物の擬人化 設定を考える

とりあえず目についたものから。
「時計」 
男 一人称はボク 名前はト・ケーイ
口癖はカチ 年齢は20歳ぐらい?
家族はなし 家はこの部屋
仕事は時間を刻む 服装はスーツ
出身は工場 学校は工場

「ボクは時計。人間に時間という概念を刻み続けて…何年だったカチ
ボクって今の時間しか分からないんだカチ。
年月日は分からないから、いつも隣のカレンダー先輩に今日は何日か、何年なのかを教えてもらってるんだ」

好きな色は黒 好きな数は12。60以上や3桁は苦手。時分秒数以上の数字を数えたことがないから。
好きな事と趣味は時計を見る人間の顔を眺めること
特に朝は焦った顔がたくさん見れるのが滑稽で好き
休みの日は逆につまらなくて暇。
欲しいものはカレンダー機能
夢は壊れない時計になること。日時計が憧れ。
宝物は歯車、苦手なものは3桁以上の数を数えること。

<寸評>
良いキャラになっている。カレンダーを使うのも発想が良い。
壊れることが怖い→いつまでも人間の焦った顔を見ていたいんだろうな、と繋げることができるので良い




お題その②
・コンテスト、オーディションを受ける出場者の設定。優勝できれば大金、スポンサーがつく。

とりあえずその時トイレ行きたかったので行こうとした時にトイレから連想して思いついた話。

「俺は2児の父親です。
2人の小さな娘がいます。2~3歳です。妻は早くに逝去してしまいました。
これからは一人で育てなければいけません。子供は目離すとすぐどっか行っちゃうし…大変です。
子供の為に一生懸命働いてきました。
でも世の中には怖いことがたくさんです。変な人も多いです。心配です。
俺は男なのでトイレに一緒に行けないのでいつも不安なんです。
なので、今回もし、優勝したらお金を使って…」

「俺はお父さんを辞めます!
そして
お母さんになります!!」

「子供と一緒にトイレに行けるようになりたいです。
よろしくお願いします。」
(一緒にトイレに行って見守れるようにするために性転換するお父さん、という話)

<寸評>
まず頭の中で映像ができている。お父さんが子供とトイレに行こうとして入れないってのが浮かぶ。
子育てが大変な様子がイメージできたのがよかった
娘さんのたった数年の為に性別を変える発想が面白い。
それでもしまた来年以降にコンテストに来て、男に戻してください!ってなってるかもしれない



頭の中にシーンを思い浮かべてそれを脚本の形に翻訳する、のが今井雅子さんのやり方らしい?

思ったこと。
自分の脳内では映像+セリフ+シーン(漫画のコマの時もある)を浮かべてそこから翻訳する感じ。下手すると時間とか飛びがち?
ネーム書いたりプロット起こしたりするのなら多分得意なんだけど会話のニュアンスや細やかな表現に起こすのがちょっと苦手なんだろうなあ。短距離をとにかく走って早く終わらしたいせっかち感が文字に滲み出てる、気がする。

今回は手話での発表だったので口癖とセリフを区別化し手話で表すのはあまり慣れず少し難儀した。ひとまず手話で発表してから原文を見せた方がいいかもしれない。

今井雅子さんの講座は2019年に1回だけ受講したことがあって、その時は桃太郎のオリジナルストーリーをチームメンバーと考えたりしてたのが結構面白かった記憶。

あと受講者の中にNさんがいたので数年ぶりにNさんの創作話を聞けるのがとても嬉しい。たまりませんねえ!ウヒョー!(涎)

1月まで毎週(祝日以外)受けるのでこれで創作スイッチが入るといいな…。まぶしいまぶしいあの頃の大学生の気持ちにでも戻るつもりで…😌



写真は受講した場所の駅の近くのTSUTAYAの中にあるスタバ。本棚を見ながらコーヒー飲めるオシャンティーなところ。この日飲んだのは期間限定のジョイフルメドレー。
ジョイフルと聞くといつも脳内で後輩が歌ってたこのフレーズが出る。

遊びたいぜったい
とぅ たいっ!たいっ!たいっ!
あいわな
JOYと JOYと JOYと POPなベイベー
JOYと JOYと JOYと HAPPYなピーポー

なんかこれ流行ってたのかな…あんま知らんけど…

つづき

とりあえず受講した時の自分用メモとして無料記事にて公開しております。

サポートをご検討いただくだけでも大変うれしいです。とても励みになります!がんばります!がんばります!