アスタリスク

うっかりよろしくお願い致します( *´艸`)

アスタリスク

うっかりよろしくお願い致します( *´艸`)

最近の記事

  • 固定された記事

ミシュラン 2020年モータースポーツ活動を発表

スーパーGT GT500クラスでは#3CRAFTSPORTS MOTUL GT-R(エントラント名:NDDP RACING with B-MAX)、#23MOTUL AUTECH GT-R(エントラント名:NISMO)の2チームにタイヤを供給する。2020年シーズンはドイツツーリングカー選手権(DTM) との共通技術規則「クラス 1」となるGT500クラスに加え、GT300クラスの2チームにもタイヤを供給する。

    • 戦いの後の乾杯酒。

      作中に登場する3体のキャラクター「草薙素子」「バトー」「タチコマ」それぞれをイメージした味わいの日本酒をセレクト。ラベルと化粧箱は、原作イラストレーター、イリヤ・クブシノブ氏による【完全描き下ろし】イラストが描かれた完全オリジナル。コンセプトは、「戦いの後の乾杯酒」。冷静な瞳の中に潜む興奮の余韻、威厳あるたたずまいが日本酒の味わいを一層キリリと引き立てる。 GHOST IN THE SHELL: SAC_2045 - 草薙素子ver. - 種類 日本酒(純米吟醸酒) ア

      • 一騎当千エクストラバースト

        「一騎当千エクストラバースト」にてアニメ「一騎当千Great Guardians」とのコラボイベントが3月1日より開催! マーベラスは、iOS/Android/PC向けにサービス中の「一騎当千エクストラバースト」において、3月1日よりアニメ「一騎当千Great Guardians」とのコラボレーションイベントを開催する。 これを記念して、本日2月25日からは、毎日無料で10連ガチャが引けるコラボレーション直前キャンペーンが開催されている。

        • レッドブル・ホンダF1、新車『RB16B』を発表。ホンダの“最後の挑戦”がついに始まる!

          F1における今季用マシンの開発に関しては、基本的に2020年マシンのシャシーを引き継ぎながら、開発トークンを使用して一部変更を加えるという形となっている。チーム代表のクリスチャン・ホーナーは以前、2020年マシンのRB16からRB16Bに引き継がれるコンポーネントは60%ほどと語っていた。  今回公開された画像を見るに、RB16Bは形状、カラーリング共にRB16と似たものになっているが、2021年のテクニカルレギュレーションに合わせてフロアの形状などが変更されている。そして

        • 固定された記事

        ミシュラン 2020年モータースポーツ活動を発表

          SUBARU、2021年スーパーGT参戦体制を発表。”コーナリング”マシンで王座獲得を目指す

          SUBARUは、2021年のスーパーGT参戦体制を発表。新型BRZをベースとした”ライトウェイト・コーナリングマシン”をコンセプトとしたニューマシンでタイトルを目指すと明かした。  SUBARUと同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルが、2021年のモータースポーツ活動の詳細を発表した。その中で、スーパーGTのGT300クラスには、昨年同様井口卓人と山内英輝のコンビで挑むことを明らかにした。 昨年は44ポイントを獲得してドライバーズランキング5

          SUBARU、2021年スーパーGT参戦体制を発表。”コーナリング”マシンで王座獲得を目指す

          ファウスト・グレシーニ、新型コロナ感染により死去。享年60歳。125ccクラスで2度王者輝く

          ロードレース世界選手権125ccクラスで2度王者に輝いたファウスト・グレシーニが、新型コロナウイルス感染により、60歳の若さでこの世を去った。  2020年12月下旬に新型コロナウイルス感染し、イタリアの病院に入院し闘病生活を送っていたファウスト・グレシーニ。彼の率いたチームは、23日朝にグレシーニが亡くなったことを発表した。 グレシーニは昨年12月のクリスマス前にウイルスに感染。そして12月27日にはイタリア・イモラの病院に入院した。  彼の病状は悪化し、年末にはボロー

          ファウスト・グレシーニ、新型コロナ感染により死去。享年60歳。125ccクラスで2度王者輝く

          DTM参戦のキャシディ、レッドブルとの強力コラボに興奮も「まずはフォーミュラEに集中」

           2021年のモータースポーツ界における大きなサプライズのひとつが、レッドブルのDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)参入だ。彼らはAFコルセと手を組み、アレクサンダー・アルボン、ニック・キャシディ、リアム・ローソンの3人を起用。2台のフェラーリ488 GT3 EVOを走らせることとなった 昨年まで日本のスーパーフォーミュラとスーパーGTで活躍していたキャシディは、今季から活動の拠点をヨーロッパに移し、ヴァージンからフォーミュラEにフル参戦する傍ら、DTMでアルボンと“アル

          DTM参戦のキャシディ、レッドブルとの強力コラボに興奮も「まずはフォーミュラEに集中」

          F1中団トップ、さらにその上を狙って! アルファタウリ、飛躍のために「ミスをしないことが大事」

          アルファタウリのチーム代表を務めるフランツ・トストは、2021年シーズンのF1で中団争いのトップに立つという目標を達成するためには、ミスをしないことが重要になってくると考えている。 昨シーズン、アルファタウリはイタリアGPでピエール・ガスリーが優勝を果たすなど、力強いシーズンを送ったが、熾烈な中団争いの中でコンスタントにポイントを積み重ねることができず、コンストラクターズランキングでは7位に終わった。 トストは、チームとして2020年に残した好結果を嬉しく感じている一方、

          F1中団トップ、さらにその上を狙って! アルファタウリ、飛躍のために「ミスをしないことが大事」