見出し画像

日本の縮図です

2014.12.14投稿

商業施設にて。
猫が施設内に入ってきたので3匹保護してあると。
3日前くらいに施設内の駐車場に棄てられたようです。
皆さんの仕事場に猫が棄てられていたら・・・。
とかく、責任者の判断は難しいと思います。
<難しい>とは、大半以上の人がそう感じるであろう。という想像でのことです。
いわゆる、<始末に困る>。

画像1

とても人馴れしていて毛並も綺麗です。

画像2

画像3

画像4

商業施設より病院へ直行。
レボリューション・検便・駆虫・3種ワクチン接種。
体重は1.2㌔から2.2㌔までの幅がありました。
4ヶ月半くらいかな?まだ、歯の生え変わりはありません。

商業施設の責任者と話をしていて感じた事。
猫の保護活動・ボランティアの活動内容の認知の低さ。
わたしたちの啓発活動の弱さでもあると同時に、猫問題・動物愛護への関心の低さを再認識しました。
わたしたちが想う当たり前の土俵で話をすると、多分相反します。まず活動趣旨を説明した上で、物事の話を進めていかなくてはいけないと痛感しました。
今回の事で商業施設に従事する方々も何かを感じたと思います。
何かを感じた<今>が、あなた自身の猫問題・動物愛護のスタートです。

よろしければサポートをお願いします