マガジンのカバー画像

40歳からの最短ロジカル妊活

4
1年半の不妊治療を経て、現在41歳(今年42になります!)妊娠中です。 お金も精神力も必要な不妊治療。 私がした失敗からの反省点や、最短ルートで妊娠まで至った妊活の知識を少しでも…
運営しているクリエイター

記事一覧

40歳からの最短ロジカル妊活 AMHの数値を改善するためにやったこと 

惨敗だった1回目の採卵。 ここから私の猛勉強が始まりました。 不妊治療をされている方のブログで紹介されていたサプリや漢方、鍼灸なども検討しましたが、何せ高い! 我が家はそんな余裕は無いし、いかんせん年齢的に時間も無い。 そこで必要な栄養素を直接補充できて、効果が現れるのが早く、尚且つ医学的なエビデンスがあるものに絞って対策して行きました。 まずは購入した今まで飲んでいた葉酸・ビタミンDの他に、今回プラスしたサプリ(というか日本では医薬品)をご紹介します。 ドラッグストア

有料
100

40歳からの最短ロジカル妊活 AMH(アンチミュラーホルモン)値が閉経間近! AMHとは?

前の記事に検査結果の画像を載せましたが、私はAMHの値が閉経間近の47歳の平均値ほどしかありませんでした。 AMHとはなんぞや?という方のために、以下桜十字ウィメンズクリニックのHPより抜粋させていただきます。(詳しくはリンクをご確認くださいね) 「AMH値は卵巣に成長途中の卵子がどれだけあるかを示すものです。AMH値が低いと卵子の数が少なくなってきているということであり、採卵しても取れる個数は少なくなってくるので、採卵を何度かしなければならないこともあります。また、自然

40歳からの最短ロジカル妊活 きほんのき! 検査結果から対策しよう

不妊治療をはじめて、まず最初にすることの1つが検査だと思います。 その検査結果を元に対策をする。 当たり前のようですが大切なことです。 やみくもに巷で良いとされている高額なサプリや漢方、鍼灸に手を出すのではなく、健康的な食事から必要な栄養素をとり、生活を改善する。 その上で、検査結果から足りない栄養素や、改善すべき項目に合わせて生活を見直していく。 下の画像は私の不妊治療をはじめて最初の検査結果です。 (色々書き込みがしてあり見づらいですが…) 赤いラインを引いている箇所が

40歳からの最短ロジカル妊活 自己紹介

はじめまして。 私は39歳で不妊治療をはじめ、現在41歳(今年の誕生日で42歳!)妊娠中の高齢妊婦です。 不妊治療を経験して、たくさんの不妊治療ブログなどを拝見し、自分と同じように悩み、苦しみもがいている方が多くいらっしゃることを知りました。 長く出口の見えないトンネルから1日でも早く抜け出せるように、妊娠につながる情報を求めて妊活中は本当に検索の鬼でした(笑) そんな治療中に得た妊娠につながるような有用な知識や自分の経験を、少しでも多くの方と共有できればとの想いからnot