減薬(うつ病)

高校1年の冬にうつ病を発症。
同じ時期に、起立性調節障害も。

朝起き上がれない症状は大人になっても時々出ていて、一体これは何なんだ…と悩んでいました。

去年の秋、起立性調節障害で悩む高校生の勉強をサポートして下さい!という新聞記事を目にし、これ高校生の時の私じゃんと思い、これだったのかと答えを見つけました。

スマホで検索し、11月から北松戸駅前にある、ふくます整体院に通い出しました。決め手は院長自身が起立性調節障害で悩んだ経験があることでした。

うつ病に関しては「うつ消しごはん」という本を紹介していただきました。
そして、副腎疲労回復詳しい政安秀仁さんも。

院長の施術、栄養指導、日常生活のポイントなど取り入れました。

PMSにも悩まされてきましたが、実は貧血だと知り、鉄は摂取していましたが、吸収されていなかったことを知りました。
今は教えて頂いた鉄玉とルイボスティーで生理前でも元気です。
ただ、体内に鉄の貯金が出来ていないので、鉄剤を1錠のんでいます。

1月、目覚めてから眠気がひどいので、ミルタザピンがききすぎてるな…と思い1錠を半錠に。メンタルクリニックの主治医にも伝え、半錠に。

2月後半、またもや朝の眠気。ここでミルタザピンはのまなくなりました。一週間後位にクリニックでしたが、ストップしました。
それから3週間ほど経ちますが、元気です。

減薬成功!!

ただ、まだ薬はのんでいます。
メンタルクリニックからは、抗うつ剤を朝晩2錠ずつと睡眠導入剤1錠。
脳神経内科からはバイアスピリンという血液サラサラ薬、バイアスピリンが胃を悪くしやすいということで胃薬、そして降圧剤。

バイアスピリンは一生のまないといけないだろうから諦めてますが(溶け切らない血栓が血管内にこびりついてる状態)、抗うつ剤は夜1錠まで減らしたいです。
これが今の目標。

障害者雇用の枠で働いてますが、今の職場はあと1年しかいれません。
新たな仕事探しに向けて動き出してます。

この冬は起立性の症状が出ませんでした。
選択肢を狭めることなく探せることが本当に嬉しいです。

ひき続き、減薬に向けて努力していきます。

#減薬
#うつ病
#起立性調節障害
#ふくます整体院
#北松戸
#松戸
#通うだけで良くはならない
#自分の努力が一番大事
#頼れる人がいるのは心強い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?