見出し画像

修学旅行も中止?

コロナ影響で修学旅行も中止になりそうです。

これも仕方がないかなあと思います。

もともと私は、今の時代に集団で先生の後ろをゾロゾロと行く修学旅行について、ちょっと時代錯誤な感じがしてました(私は高校に勤めているので、高校の修学旅行を想像して聞いてください)

これを機に修学旅行のやり方を考えたらいいのになあと思います。

そもそも修学旅行の主旨は、旅行に行く経験がなかなかできない時代に、積み立てをして学校が最後の思い出や経験のために計画していたものだと聞いたことがあります。

そうなると今は「なかなか家族旅行へ行けずに自分の住んでる町から出たことがない人がほとんど」という時代ではなくなっていて、京都やディズニーランドへ教員引率で行く意味ってあまりないような気がするのです。

今の修学旅行の学校単位で行くメリットは団体割引があるくらいかなと思いますが、友人同士で夜行バスや格安ホテルを使っていけばそんな割引分くらいは余裕でペイすると思います。

ただ単に、自分たちの町の外に出て知見を広げるためなら学校を通す必要がなくなってきているわけです。

それでも学校単位で行くメリットを探すとすれば「学校」の名前を出すことによって色んな体験アクティビティがやりやすくなることだと思います。

例えば知見を広げたいからと言って、個人でテーマパークの裏方1日体験させて欲しいと言ってもなかなか難しいと思いますが、学校全体でインターン体験をお願いしたいと言えば、可能かどうかは分かりませんが交渉はしやすくなりますし、ある程度の信頼がすでにある状態から話が進められます。

そういう学校であるメリットをもっと生かした修学旅行にできれば、今の時代でも修学旅行の意義が感じられるのに、と思います。

お寺のツアーガイドをボランティアでやらせてもらったり、そのために下調べをめちゃくちゃして行くとか。

普段の英語学習を生かして伏見稲荷で外国人向けガイド体験させてもらうとか。

友達数人で行く旅行プランとは違う、学校ならではの体験を提供できれば面白い修学旅行になるだろうなー

と感じています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?