見出し画像

【2024年最新】ココナラ電話相談完全解説

この記事は10210文字ありますので、動画での視聴がおすすめです。

私は2019年にココナラを始め、これまでに730名の方にお悩み相談でご依頼をいただきました。

ココナラで愚痴を聞く仕事に興味がある。
電話相談をしてみたい。
でも、どうすればいいんだろう。

ココナラ始めてみたけど、全然お仕事がこない。

私のもとによく、このようなご相談が寄せられています。
ココナラは起業の登竜門だと言われるくらい、副業初心者でも仕事を獲得しやすい場所です。

しかし、人気過ぎてライバルがものすごく多くなってしまったので、なんの知識もない状態で出品をしても、永遠に購入されることがありません。現在ココナラの登録者は423万人です。勢いがとまりませんね。

そこで今回は、ココナラを4年以上使っている私が、売上を上げるコツと、電話相談を出品するまでの流れを完全解説していきたいと思います。

この動画を見るだけで、ココナラの電話相談について全てのことが分かります。「もうこの動画1本見れば他の動画は見なくてもいい!!」と思えるくらいの情報量を詰め込みました。

公式LINEでは
未経験から起業できる
【最新版】在宅副業1年目の教科書

在宅で2年間6桁稼ぎ続ける平凡主婦の
おうち起業神ツール10選

ココナラ0→1突破
【公開依頼】の秘密
完全攻略講座

など、おうち起業で役立つ情報をお伝えしています。私は元々会社を辞めて家にひきこもって生活したいという思いから、副業をはじめました。

今日ご紹介するココナラノウハウを駆使して、ココナラの累計売上は214万円。自分のビジネスと合わせると、最高月収81万円を達成しました。最初から好調だったわけではなく、かなり遠回りをしてきて、最初の2年は月数千円しか稼げていませんでした。

今では少ないリスクでおうち起業したいという方に向けてサポートを行っております。集団や組織が苦手な人でも、働き方の選択肢が増えることで生きやすくなるはずです。自分の働き方について悩んでいる方はぜひお気軽にご連絡ください。

無料のロードマップ作成会も行っておりますので、少しでもご興味がおありの方は、今のうちに公式LINEのお友達追加をよろしくお願いします。

お友達登録はこちら


ココナラに取り組む重要性

まずはじめに、ココナラに取り組む重要性についてお話します。ココナラには、様々なメリットがあります。

【ココナラのメリット】

①ユーザー数が多い
ココナラには423万人以上のユーザーがいるので、ココナラの集客力を使うことができます。ココナラを介さずに、自分で人を集めて商品を販売する場合、公式LINEの構築やLPの作成、決済システムの準備、契約書の準備、提案資料の作成など、様々な工数が必要になります。

それを全部行ってくれるのがココナラです。アカウントを作って、出品して、販売する。これだけです。初心者にもやさしいですよね。

電話番号のやり取りをしなくていいですし、個人情報が気になるという副業初心者さんにはとてもありがたいサービスだと思っています。

②カテゴリー数が多い
ココナラには450種類以上のカテゴリーがあります。「自分には特技がない」と感じている人でも、何かしらのカテゴリーには当てはまるので、みんな出品ができます。

③販売実績〇件と表示される
ココナラでは、販売実績が〇件と表示されるので、自分の実績になります。
何も実績がない人でも、最初の実績を積むのにはもってこいですよね。
また、出品者と購入者がお互いに評価する制度があり、口コミもらえるので、今後のビジネスに役立てていくことができます。

メリットだけでは怪しく感じると思うので、デメリットもお話すると、手数料が22%かかることと、ライバル数が多いことです。

しかし、集客、販売、個人情報のやり取りなどを行ってくれるので、22%は許容範囲内だという声のほうが多いです。あとはライバル数が多いことですが、これはちゃんと勉強してから始めれば勝てるので問題ありません。

ライバルが多いので、ココナラを始める場合は、しっかりと勉強をしてから始めましょう。


ココナラ初心者のよくある勘違い

9割の初心者さんが勘違いをしていますが、ココナラは出品をして、ただ待機して待っているだけでは売れません。

自分のサービスがおすすめ順で上位表示をされるように、プロフィールやサービスページを整えていかないといけません。

それを知らずに出品して、ただ待っている人は他のサービスに埋もれてしまうんですよね。ココナラでサービスを探した時に、自分のページ、出てこなくないですか?

上位表示されていない場合は、プロフィールやサービス文の詳細設定を行っていく必要があります。


ココナラアプリのダウンロード

ココナラはアプリでもweb版でも使用することができます。
アプリのほうが便利なので、アプリをダウンロードしておきましょう。

スマホとパソコンを連動させることができるので、外出先にパソコンを持って行っていなくても、スマホがあればお客様対応をすることができます。

登録料や年会費は一切かかりません。
お友達招待コードを使ってココナラ登録をすると、1000ポイントもらうことができます。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

ここから登録で1000ポイントもらう

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
※お友達招待した人も1000ポイントもらえます

アカウントの作り方が分からない場合はこちらの動画をご覧ください。


本人確認・機密保持契約(NDA)

アカウントを作ったら、まず本人確認と機密保持契約の設定を行います。

ココナラにはランクなし~プラチナランクまでの6段階の出品者ランクがあります。

ゴールドランク以上になるには本人確認を終了させている必要がありますので、最初のうちに済ませておきましょう。

ココナラ公式より

また、機密保持契約(NDA)は、トークルームや見積もり依頼・メッセージ等の非公開のやりとりでお互いが知り得た秘密情報を第三者に漏らさないことを定める契約です。
ココナラ登録時、全員すでに契約を結んでいるのですが、改めて設定を行うことで機密保持契約が完了されているとプロフィールの上部に表示されるため、信頼感が増し購入や見積もり依頼が届きやすくなります。ココナラで出品をしたい人は絶対に設定をしておくようにしましょう。


ユーザー名

ユーザー名は20文字以内で設定をします。覚えやすい名前にしておきましょう。

自分の名前+肩書きにします。

【自分の名前】

自分の名前では、難しい漢字や横文字は避けましょう。漢字は読めなかったら一発アウトです。横文字は、購入者の方が検索する時に文字を変換するのが面倒なのでアウトです。あと覚えにくいです。

名前はひらがなで2~4文字がベスト。小学1年生が見ても覚えやすい名前にしておきましょう。

【肩書き】
名前の後ろには肩書きをつけておきます。ポイントは以下の3点です。

・ひとめで何者かが分かる
・仕事をお願いするメリットが感じられる
・検索ワードを意識する

あなたがターゲットにしている人が、検索しそうなキーワードを入れてみましょう。例えば、恋愛の相談をしたい人がターゲットの場合、ターゲットの検索ワードとしては
恋愛 復縁 恋人ほしい 彼氏 彼女
などが考えられます。なので、そのキーワードを名前の中に入れましょう。

はなこ|経験豊富女子の恋愛相談室
はなこ*復縁専門カウンセラー

検索ワードを探す際、ラッコキーワードを使うと便利です。

無料で利用できるキーワードリサーチツール。どんなキーワードがよく検索されているかを調べることができます。


アイコン

次にアイコンの設定をおこなっていきます。
アイコンでは、素人感が出てしまうと一発アウトです。

「この人にお願いしても頼りにならなさそう」と思われてしまいます。
アイコンでは、写真または似顔絵イラストを使うようにしましょう。

アイコンは今後ココナラだけではなく、SNS発信でも使っていくことになるので、お金をかけても良い部分です。プロに写真撮影をお願いしてもいいですし、ココナラでイラストレーターにお願いしてもいいですね。

どうしてもお金がないという人は、Sea ArtというAIツールを使えば、無料で画像生成できます。しかも、他のAIツールは日本語には弱いですが、Sea ARTは日本語で入力をしても良い画像を作ってくれるのでおすすめです。


※無料版では画像の枚数に制限があります

職業・業務領域

▶年齢層を公開する→どちらでもOK
▶見積り・仕事の相談を受け付ける→ONにする

▶職業:あなたが出品するサービスに関係している職業名や経験を書きます。

ユーザー名の時に設定をした肩書きと全く同じにすることはおすすめしません。ユーザー名のすぐそばに職業が表示されるため、同じことを書くよりも、別のアピールポイントを書いたほうがいいですね。


▶業務領域:あなたが対応可能な領域を書いていきましょう。


稼働状況

稼働状況の設定では、以下の3つから選択することができます。ココナラを本気でがんばっていく場合は、「対応可能です」を選択しましょう。



スケジュール

スケジュール欄には、
・何曜日の何時から何時まで対応可能なのか
・何時から何時に電話待機しているのか
を記載しておきます。

スケジュール欄のNGワードがあります。それは、「本業があるため対応は〇時になります」です。

お客様から「あ、副業でやっているんだな」「片手間なんだな」と思われると、一気に売上が落ちてしまいます。電話相談はプロの戦場です。プロがわんさかいる中、あなたが選ばれないといけないんですね。

なので、例え本業があろうとも、子育て中であろうとも、「片手間感」が出ないようにしましょう。

「本業があるため〇~〇時対応です」ではなく、シンプルに「〇~〇時電話待機します」と書きましょう。なんでその時間に待機するのかと、理由はかかなくていいです。


ポートフォリオ

ポートフォリオの設定を行っているとココナラからおすすめで上位表示されやすくなります。

ココナラでは、プロフィールの充実度、サービスの充実度が高いと評価されると、おすすめで上位表示されます。そのプロフィールの充実度を上げるために、ポートフォリオの設定が必要です。

画像とYouTubeを設定することができます。ココナラ公式が今後、ポートフォリオ検索機能を導入すると発表しています。お客様が商品を探すときに、ポートフォリオから入ってくることが出てくるので、ここを設定しないのはもったいないですよね。

まだポートフォリオの設定をしていない人は、設定をしてみるようにしましょう。でも、「お悩み相談でポートフォリオってなにを設定すれば良いの?」と思った人も多いですよね。

具体的には
▶資格(免許書や修了証書の写真など)
▶サービス画像で説明しきれなかった内容
▶雑誌で掲載された写真
▶普段のお仕事風景(画質が良い、明るい印象を与えるもの)

1番おすすめは、YouTubeを設定することです。ボイスサンプルとしてのYouTube動画があれば、電話をかける前にこちら側の雰囲気を分かっていただくことができます。

お客様が安心して電話をかけることができるので、動画を設定するのが一番です。顔出しに抵抗がある人は、首から下だけでも大丈夫です。あなたの雰囲気が伝わるような動画を1本撮影してみましょう。

自己紹介

プロフィールは1000文字いっぱい書くようにします。文字数が多いと、ココナラが「プロフィールが充実している」と判断をしてくれるようになります。

ココナラ公式の発表では、プロフィールとサービスが充実度していると、おすすめ順で上位表示されます。

しかし、1000文字いっぱい書くことが目的になって、自分の趣味や出身地を書く必要はありません。「趣味や出身地を書くことで親近感を持ってもらったほうが良い」と考える方もいますが、長文になると疲れてしまいます。

文字数いっぱい使って、必要な情報を届けることを意識していきます。

プロフィールでは、何を出品しているか、それを出品するにあたって、信頼に値する人物かどうかが重要になってきます。

できるだけ簡潔に、要点を伝えるようにしましょう。

【プロフィールに書くこと】
・あなたは何者?
・今までにどんな経験をしてきたの?
・信用できる人?
・大事にしている理念はなに?
・あなたに相談をしたらどんないいことがある?

また、改行や箇条書きも効果的に取り入れてみましょう。

改行のない文章だけが続くと読み疲れてしまいます。購入者の方が読み疲れたら、サービスが購入されることはありません。改行や箇条書きを入れることで、文全体にリズムが生まれますので、効果的に活用していきましょう。

具体的には、
・文章が3行以上続く時は改行をする
・句読点「、」が3つ以上続く場合は箇条書きにする

というのがポイントです。


スキル・経歴

今までに培ったスキルや、経験してきたことを書きます。
初心者のよくある失敗例として、スキル・経歴の欄に、サービスとは全く関係がないことを書いてしまう人がいます。

例えば、
・お悩み相談を出品しているのに「自動車免許保持」
・占いを出品しているのに「書道で入賞しました」

など。サービスに関係がないことは書かないほうがいいです。

また、お客様が見た時に「ん?」となることは書かないようにしましょう。造語を使ったり、一般的になじみがない単語を使ったりすることです。

○○式コーチング歴✖年
○○流プログラム受講

など、お客様がわざわざ「それって何ですか?」と聞いてくれることはありませんから、伝わる表現だけを残しておくことにしましょう。

基本的にお客様はめんどくさがりです。関係がない文章は読みたくないんですね。必要な情報だけを分かりやすく届けるために、情報は整理しておきましょう。


サービスタイトル

サービスのタイトルについて、ココナラ公式でも記載をされていましたが、「タイトルはターゲットを明確にして、どのような時に使えるサービスなのかイメージできるようにすること」が重要になってきます。

そのため、タイトルを見ただけで誰に・どのようなサービスを提供するのかを分かりやすく伝えます。

その際、検索ワードも意識するようにしましょう。
ここで使えるのは「ラッコキーワード」です。どの単語が、何と一緒に検索をされているかを調べることができます。

自分が出品しているサービスがお悩み相談であれば、
例)人間関係 悩み
  転職 悩み
  夫婦仲 悩み相談

など、自分のターゲットが検索をしそうな単語を調べて、それをタイトルに練り込んでいきます。

ラッコキーワードは無料で使うことができます。
Googleで「ラッコキーワード」と入れて検索してみてくださいね(^^)


タイトル補足説明

他のサービスと違う点を書きましょう
あなたのサービスでしか得られないメリットを書きます。
例)大阪弁の肝っ玉母ちゃんがお悩みふっとばします

ターゲットを明確にしましょう
あなたがサービスを届けたい相手を明確に記載します。
例)話し相手がいなくて寂しい思いをしているママさんへ


あなたの強みを書きましょう
「あなただからお願いしたい」と思われる内容に。
経歴、スキル、知識を記載します。
例)本300冊読んで学んだダイエットのアドバイス


タイトルとキャッチコピーが重複しないようにしましょう
例)タイトル:離婚経験者がお悩み聞きます
キャッチコピー:離婚についてお話し聞かせてください



サービス内容

・サービスの内容
・購入したあとの明るい未来
・アピールしたい経歴

などを記載します。

自分の経歴等は自己紹介文と重なる部分があるかと思います。被る部分があったとしても経歴はしっかり記載しておきましょう。

お客様の導線としては、まずサービスを探します。サービスが気になったら自己紹介文を見るという流れなので、まずはサービス文を見て興味を持ってもらわないといけません。

サービス文だけを見ても、自分の強みをアピールできるようにしておきましょうね。


購入にあたってのお願い

・購入者に必ず書いてほしいこと
・あなたができること・できないこと
・購入後の明るい未来

を明確に記載しましょう。

特に「できないこと」を明確に書いておくことで、購入後のトラブルを避けることができます。

たまに「誹謗中傷はおやめください」と書いている人がいますが、あれは書かなくていいですね。私はこれまで電話では241件やりとりを行ってきましたが、電話越しに誹謗中傷されたことはありません。

これは自論ですが、誹謗中傷したい人は、無料のところから叫びたいだけなんですよね。SNSのコメント欄とか、コールセンターに電話してくるクレーマーとか、無料で文句言える場所だから誹謗中傷があるのかなと考えています。YouTubeのコメント欄も有料になればアンチコメントなくなるだろうなと思っていますよ。

ココナラの電話相談、安くないです。最低でも1分あたり100円かかりますから、そんな高いお金を払ってまで文句言ってくる人いないんですよね。

なので、「誹謗中傷はおやめください」という文言は必要ないというのが私の結論です。その文字数で購入後の明るい未来が連想できるようなことを深堀りして書いたほうが良いかなと思います。



よくある質問

よくある質問は最大7個設定ができます。
よくある質問を通して、購入者の買わない理由を潰しておきましょう。

購入前の不安を全部払拭できたら、買わない理由がなくなりますよね。

購入前の不安でどんなことが想像できますか?

・電話を引き延ばされたらどうしよう
・聞いてほしいだけなのに、傷つくこと言われたらどうしよう
・イメージと違ったらどうしよう
・こんなこと相談してもいいのかな
・家族の声が入ったら迷惑かな?
・車の中から電話してもいいかな?
・お支払い方法はどうすればいいんだろう

もう7個出てきましたね。

購入者が、購入する前の不安を想像して、その不安を払拭する文章を設置しておきましょう。



サービス画像

サービス画像は10枚設定をします。サービス画像が10枚設定されていると、ココナラのAIから「充実度が高い」と評価をされます。

サービスの充実度が高いとおすすめ順で上位表示されます。

サービス画像を作成する場合、Canvaを使うと便利です。
画像サイズは以下の通り設定をします。

1220×1016px
1488×1240px

ココナラ公式より

Canvaなら「Facebook投稿」のテンプレを選んで設定すると、綺麗にハマります。

画像を適当に設定している人がいますが、絶対ダメです。

Amazonや楽天でお買い物する時を思い出してみてください。

文章だけの商品説明、読む気になりますか?

なりませんよね。

商品の説明は、文字入りの画像を作成して行っていく必要があります。

特に1枚目には力を入れましょう。

・大きな文字で
・文字数は(できれば)10文字以内
・パッと目を引くデザインで

というのを意識して画像を作成してみてください。


ボイスサンプル

さきほどポートフォリオの欄でもお話しましたが、サービス画像でもYouTubeを貼り付ける部分がありますので、ボイスサンプル用として動画を貼り付けましょう。

ポートフォリオで設定した動画とは別のものが良いです。どちらも内容は自己紹介で良いのですが、ポートフォリオを再生してくれた人が、サービス画像の動画も再生してくれる可能性があります。せっかく2回再生ボタンを押してくれているのに、全く同じ内容だともったいないですよね。

あなたのことをより分かってもらうために、短い尺でいいので2つ以上動画を作成してみましょう。

YouTubeをガッツリ伸ばす用の動画じゃないので、動画編集はこだわらなくていいです。お客様に安心感を持っていただくために、あなたの雰囲気を伝えることを目的にして行ってみてくださいね。


価格の設定

電話相談では、1分あたりの価格を設定していきます。
1分あたり100円~500円まで設定ができます。

ランクなし~シルバーランクまでは、最低価格の100円で出品をしましょう。
というのも、シルバーランクまでは直近3ヵ月の有料販売件数でランクが決まるからです。3ヵ月以内に10件以上売れたらシルバーランクは確定します。

出品者ランクが上がるにつれて、お客様からの信頼がアップするので、サービスが売れやすくなっていきます。ですから最初は一番安い価格で出品をして、販売件数を上げていきましょう。


電話相談の流れ


電話待機について

電話相談で大事なのは待機時間です。基本的には電話を待機にしていないと、電話がかかってくることはありません。

くのいち、もうココナラから退いているので「電話待機はしません」ってスケジュールに書いているんですけど、それをマネしている人がいるんですよね。絶対やめたほうがいいですよ。売れませんよ。

予約欄の設定もできますが、ご新規さんはほとんど電話待機中にご利用されます。

「〇月✖日に話したい」というよりも、「今話したい」という人のほうが電話相談を利用することが多いからですね。

なので、自分ができる限りは電話を待機にしておくようにしましょう。



▼設定方法:カレンダーの公開


カレンダーの公開はチェックを入れておきましょう。
チェックを入れたら、受付可能な時間を設定します。よく設定を忘れる人は、気づいた時に1ヵ月先くらいまで入力しておくと良いですね。

この設定を行っておくことで、電話待機している時はすぐに電話を取れるし、待機していない時にはご予約が入るようになります。


▼実際の流れ

Step1 待機時間の設定

電話相談サービスの出品後、「出品サービス管理(電話)」より、購入申し込みを受け付ける時間を設定し「待機」します。

サービスが購入されて待機時間内に通話が終了した場合、トークルームクローズ後に自動で待機中に戻ります。待機時間は「電話サービス管理」から、最大6時間まで設定をすることができます。
もしも待機中に電話に出ることができなくなったら、待機時間を変更もしくは、解除をしましょう。


Step2 購入通知

サービスが購入されると、ココナラの機会音声【050-3159-6287】より購入通知が発信されます。
※購入されてから1分前後にトークルームを開いた場合は、この通知は発信されません。

トークルームを確認しお取引を開始してください。

Step3 通話開始

トークルーム内で「電話でかける」か「アプリでかける」を選び、購入者への発信を行います。

「アプリでかける」のほうが、購入者は安くで通話することができます。
じゃあなんで「電話でかける」があるのか。

「電話でかける」のほうが、若干回線が安定しているので繋がりやすくなります。「アプリでかける」にして電話をしてみたけど、どうにも音声が悪い、相手がなに言っているか全然分からないという場合は、一回切って「電話でかける」でやり直すという方法もあります。

ココナラ公式さんからお借りしました


Step4 電話終了

「電話を終了する」を押し、お互いに評価をし合うと終了となります。
通話終了後、通話した時間で売上が決定します。

以上です。シンプルですよね。



まとめ

ココナラの電話相談では、電話番号のやりとりを行う必要はありませんし、相手に本名を伝える必要もありません。

・まず本人確認を行いましょう。
・プロフィールとサービス本文は1000文字いっぱい使って記載し、サービスの充実度を上げましょう。
・サービス画像は10枚設定をしましょう。
・購入にあたってのお願いでは、できることとできないことを明確に書きましょう
・「よくある質問」では、購入者の不安を全部取り除いておきましょう
・最初は最低価格の100円/分で出品をしましょう
・できる限り電話待機をしておきましょう

ココナラでは購入者は、家から出ることなく話し相手が見つかります。
出品者は、家から出ることなく完全在宅でお仕事をすることができます。

購入者も出品者もハッピーなサービスですよね。

私の初めてのお客様は、不登校と戦っている高校生の男の子でした。
部屋からは出たくない。でも誰かに相談したい。

その希望を叶えたのがココナラでした。

私自身も、元々は自分に自信がない人間で、人の顔色ばかり伺う性格だったので自己肯定感がものすごく低かったのですが、ココナラを通して「人の役に立てる」という実感を得ることができました。

みんな最初は副業初心者で、はじめから上手くいっている人なんていません。

少しでもやりたい気持ちがあったら、とりあえずやってみてほしいなと思います。

私はココナラで人生が変わりました。
嫌々勤めていた会社も辞めることができました。

もし今これを見ている方が嫌々働いていたり、誰かのために働きたい、自分の経験で誰かを幸せにしたいと思っていたら、ぜひココナラをやってみてください。

私はこれまで、副業で沢山遠回りをしてきて、収入を安定させるのに5年かかりました。私を頼ってくださる方にはこんなに時間をかけさせたくないので、在宅で収入を安定させるまでのサポートを行っております。

もしご興味がありましたら、公式LINEのご登録もお願します。


おうち起業に役立つ情報が届く


記事を読んでくださりありがとうございました。辛い思いをしている人が少しでも楽になりますように。