見出し画像

【パソコン苦手でもできる】メンタルに優しい副業3選

今回は、メンタルに優しい副業をご紹介します。
今日ご紹介する3つの副業に総じて言えるのは、パソコンをカタカタするんじゃなくて、何かを育てることだということです。

何かを育てるというのはすごく心を豊かにしてくれるんですね。

今日の副業は20代30代よりも、もしかしたら50代60代のほうが向いているかもしれません。子育てが落ち着いて時間にゆとりができたり、これから新しい趣味がほしいなと思ったりしている人におすすめの副業でもありますので、ぜひ最後までご覧ください。

メダカ販売

メダカの販売は数年前からブームが来ているのですが、まだまだ人気がある副業です。コロナでお家時間も増えたので、家でアクアリウムや生き物鑑賞を楽しみたいという人も増えたからでしょうか。

メダカの販売を専門で行っている人は、年商1000万円を超えていますし、超高級メダカだと雄雌1ペアで150万円くらいするので「なんじゃその価格帯の世界は~」って感じですね。

初心者でも月に1万円前後の収入であればわりと簡単に達成ができるみたいです。

メダカを販売するにあたり、特別に資格や許可は必要ありません。

【メリット】

・自宅で飼育ができる
・飼育が比較的簡単
・元手が少ないビジネス
・メンタルに良い

【デメリット】

・飼育に手間ひまがかかる
・生き物なので途中で止められない
・競合が多すぎる
・メダカの種類が多いこと
・思うように繁殖できないこと(品種の「固定」が難しい)

卵から成魚になるまでに3か月かかります。なので3か月未満で挫折してしまうと、必ず赤字ですね(笑)
卵の状態で売る方法もありますが、単価が低くなるので売り上げもその分低くなります。

水槽代、エサ代、電気代、水道代、自分の人件費などが必要になってきます。他のビジネスと比べると初期投資は少なく済みますが、完全にゼロではないのでノーリスクとは言えませんね。

メダカの種類が多すぎて、流行りすたりがあるので、初心者が大きなお金を稼ごうとするのは難しいです。副業でするならあくまでも副業で、人と比べると自分のモチベーションが下がるので純粋にメダカの養殖を楽しみながらコツコツやっていくのが良いと思います。

同じメリット・デメリットの理由で、カブトムシのような虫の養殖もおすすめですね。

【販売方法】

・自社サイト
・ヤフオク
・委託販売(道の駅など)
・無人販売
・イベント出展

自社サイトを作るとなるとちょっとパソコンが使えたほうが良いですが、その他はスマホでもできますし、なんならスマホも要りませんね。
委託販売やイベント出展となると、スマホを駆使するというよりも、地元の人たちとの繋がりが大事になってきそうです。

【注意点】

・親メダカにはお金をかけたほうが良い
・メルカリでは規約違反になるので販売ができません。
・メダカのブリーダーさんが商標登録をしているメダカの種類もあるので、それは販売ができません。



農業

農業も、作ったものを加工して販売しない限りは、特別な許可や資格は必要ありません。作った野菜を即メルカリで売るのが一番手っ取り早い販売方法です。

【メリット】

・生活リズムが整う
・運動になる
・食べるものに困らない

【デメリット】

・ある程度の元手が必要
・定期的に時間をかけなければいけない
・土地が広い人が有利
・手伝ってくれる人がいるほうが有利
・体力的にきつい
・価格が変動しやすい

メダカの販売と比べると、土地も農機具も、苗代、種代、人件費など色んなものが必要になってくるのでハードルは高いですね。

色々調べてみて、くのいちの率直な感想ですが、軽い気持ちでやるのは無理そうですね。食べ物なので人類が存在している限り需要がなくなることはありませんが、1人でちょちょいと稼ぎたいな~みたいな軽い気持ちでやったら絶対痛い目みますよね。

でも、生活リズムが整って、尚且つ運動もでき、自分が食べるものには困らないという、メンタルには良いことづくしですね。「冬季うつ」という病気があるのですが、冬になって日照時間が短くなるにつれて、冬季うつの発症や症状の悪化がみられます。
日照時間が長く取れる農業はかなり精神衛生上良いですね。

【販売方法】

・農協に登録をする
・「道の駅」などの直売所で販売をする
・メルカリ
・自社サイト
・無人販売
・イベント出展

【注意点】

・青果を売るのは資格も許可もいらないのですが、ジャムや漬物など、加工をして売りたいという時は、必要に応じて食品管理責任者の資格や、密封包装食品製造業許可といった許可が必要になってきます。



多肉植物販売

多肉植物はマニアが多く、育てやすいことから魅力的な副業ですね。

【メリット】

・広い土地を必要としない
・育てやすい

【デメリット】

・競合が多い
・品種登録されているかどうかを調べないと法に触れる可能性がある

【販売方法】

・自社サイト
・メルカリ、ラクマ、ヤフオク
・委託販売(道の駅など)
・無人販売
・イベント出展

【注意点】

・農林水産省に品種登録をされている場合は、育成者に許可を得ないで増やしたものを販売することは禁止されています。
・園芸農家も多肉植物を沢山販売しているため、種類の豊富さで勝負したり、同じものを売って勝負しようとしたら負けてしまいます。

中国や韓国も多肉植物のブームに乗じて大量生産をしているので、価格はどんどん安くなっています。それでもまだ多肉植物の需要は尽きませんし、メルカリでも常々販売・購入をされているので初心者でも参入する余地がありそうです。

単価を上げるためには寄せ植えにして販売をすると良いみたいですね。


まとめ

今日はパソコンが苦手な人でもできるメンタルに優しい副業3選をご紹介しました。

・メダカ販売
・農業
・多肉植物販売

です。以前「繊細さんにおすすめしたい在宅ワーク12選」をご紹介して、これは全部元手ゼロでできるものでしたが、

今日の副業は全て、数か月で辞めてしまうと必ずと言っていいほど赤字になるものでした。それに、生き物相手の仕事なので、無責任に放り出すこともできませんね。

何でもそうですが、初期投資はお金がかかるので、長く長く続けていくことが大切ですね。長く続けるほどに初期投資分を回収できるので黒字額が増していくかなと思います。それから、生き物も食べ物も、信頼がある人から買いたいと思うのが当然なので、やはりできるだけ長く長く続けて、購入者さんの信頼を積み上げていくことが大事ですね。

今回このチャンネルで初めてご紹介をした3つだったのですが、それはくのいちがまだチャレンジしたことがない副業だからです。でも全部すごく興味深いですよね。特にメダカの販売は、家にメダカがいたら子どもも喜びそうなので近いうちにチャレンジしてみようと思います。
農業も、「農業」ってなるとハードルが高いですが、副業でやるかどうかは置いておいて、自分メンタル安定しないなって人は家庭菜園かなりおすすめですね。

もしも私が新しく副業に挑戦する時は、副業チャレンジレポートも発信をしていきますので、よろしければチャンネル登録お願いします!



活動紹介


CAMPFIREコミュニティ


生きにくい思いをしている人の力になりたくて、地域でアート教室や展示会を開催しています。この活動を応援してくださる方がいらっしゃいましたら、詳細をご覧いただけると嬉しいです。↓


お悩み相談


ココナラでお悩み相談をしています。家にいながら、精神科で働く職員に気軽に相談したいという方に向けてサービスをご用意しています。電話相談とメールでの相談どちらもありますので、何か個別にご相談がある方はご連絡お待ちしています。

電話相談はこちら


スタエフ・YouTube


少しでも気持ちを楽に!をモットーに、暮らしに役立つストレス対処法をご紹介しています。ご興味を持っていただけましたら、チャンネル登録よろしくお願いします!

ありがとうございました!

記事を読んでくださりありがとうございました。辛い思いをしている人が少しでも楽になりますように。