マガジンのカバー画像

在宅ワークについて

86
ココナラのカウンセリングに関する記事まとめ。購入者向け記事・出品者向けココナラノウハウ記事の両方があります。
運営しているクリエイター

#ライブ配信

ライバーになって3ヵ月の変化

ポコチャというライブ配信アプリで配信を始めて3ヵ月経ちました。 今日はその振り返り。 大変だったこと睡眠時間減 毎朝7時。 長女は「ママ早く起きて」と髪の毛を引っ張ってきます。 次女は寝返りから、自分で元に戻ることができずに泣いています。 夜何時に寝ようと、この変わらない朝がやってきます。 配信が終わって、家事を済ませると深夜2時、3時になっている。 「体力的にしんどいなぁ(*_*)」と何度思ったことか!! ママで、ライバー業をすると決めたのでそれは仕方がないこと

副業でライブ配信はおすすめできない理由

はい!こんにちは。 心の健康をお金の面から考える、精神科作業療法士のくのいちです。 ご質問いただきました! はい!ご質問ありがとうございます。過去に投稿した「繊細さんにおすすめしたい在宅ワーク12選」に対するコメントですね。 この動画の中で、ライブ配信は繊細さんには向かないけど、即金性が高いということで、おすすめをしました。 副業としてのライブ配信にご興味がある方も多いのではないかと思います。 今SNSで1番波が来ているのがショート動画、次がライブ配信、その次が音声

スマホでできる在宅副業3選

家にいる間に副業したいけど、パソコン苦手だしな~。なんかスマホでできる副業ないかな? そうお考えの方はいらっしゃいませんか? 今回は、スマホだけで完結する在宅副業3選についてお話していきたいと思います。この投稿はYouTubeで動画にまとめていますので、宜しければ音声でもお楽しみいただけます^ ^ 以外、5392文字あります。 簡単に自己紹介をさせていただきますと、私はフルタイムで病院勤務をしている作業療法士です。「心のゆとり作りにお金も大事だよね」と考えています。在