ぷよクエ 石激減に適応したプレイスタイル

こんにちは。
DMPランキング名をキヨスカに変えたため、こっちも変えようか悩んでいる
スパルタから揚げです。

今回は、
無課金、微課金ユーザーを対象に
石削減とそれに適応したプレイスタイルを書いていきます。
ガチャの回し方について詳細に触れていくので、初心者の方も是非読んでみてください!

では、始めましょう。

!注意! 

ぷよポイント交換所改悪前の情報です!!書き直しを進めているので気を付けてください!

①いままでの回し方

今までは「フルパワーキャラを☆7が狙えるラインまで溜める」が基本でした。1000個溜めることもザラで、2500溜める人もいました。そうしないとフルパワーなんて手に入らなかったのです。

蒸気然り、☆6では耐久ラインも低く攻撃性能やスキルも貧弱で戦えません。すずらんを除いて。
今までワイルドさん60は存在しなかったことから、溜めるという選択肢しかなかったんですね。


②これからの回し方

最近ワイルドさん60が登場したため、今までのようにガチャを一気に回す必要がなくなりました。
1枚☆6があれば☆7にできるようになったんですね。
さらにフルパワーキャラの安売りが頻発し始め、過去フルパワーであれば、多くとも石400個、安くて300個程度で入手できます。

なのでこれからは、「新規キャラは狙わず、情報が出回って評価が安定してから安売りで取る」が基本になります。

なので溜めるのは400が目標でしょう。
800溜めていれば一回の安売りガチャで2体獲得できるのでそこを目指してもいいかもしれません。

ここからが超重要なのですが、
回す前に狙いたいキャラの評判をしっかり確認しましょう。
石が貴重なため、ミスって使いづらいキャラをとってしまった時の損失が大きいです。
必ずそのキャラの強い点弱い点どんなクエストで活躍するかそのクエストはそのキャラがいない状態ではクリアできないのか
探せば意外とぷよフェスキャラで代用できたりします。
思いもしないデメリットがある場合があります。
しっかり確認しましょう。


まとめ

①今までは500ライン、1000越えは当たり前だった
②これからは狙いを絞って400個使おう

いいガチャや強力なキャラ情報は積極的に発信していきます。
是非記事更新時にはチェックいただけると幸いです。

ここまでありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?